今週開催されるシカゴオートショー(シカゴモーターショー)で、韓国のキア自動車が、新型『ロンド』クロスオーバーのスポーティバージョンである「ロンドSX」を発表する。
旭硝子は、取締役の退職慰労金を廃止し、代わりに株式報酬型ストックオプションを導入すると発表した。3月29日開催の株主総会で提案する。
旭硝子が発表した2006年12月期の連結決算は、売上高が前年同期比6.1%増の1兆6205億円、営業利益が同15.6%増の1366億円と、増収増益となった。
あの興奮はまだまだ続く!! オートサロンの花はやっぱりコンパニオン。世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。
5日午前10時11分、東京都港区西麻布4-12の路上で、男性1人が拳銃のようなもので撃たれ死亡した。死亡した男性の身元は、今のところ不明。
ダイムラークライスラーは、世界で初めての、燃料電池で駆動する消防車両を発表した。この車両は、メルセデスベンツ『Aクラス』をベースとした燃料電池乗用車「F-Cell」(エフセル)で、サクラメント・トロポリタン消防地区に納車された。
あの興奮はまだまだ続く!! オートサロンの花はやっぱりコンパニオン。世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。
新日本石油は、石油開発子会社の新日本石油開発が英国政府の実施した北海の新規探鉱鉱区に関する公開入札で、6つの探鉱鉱区を取得したと発表した。
ケーヒンが発表した2006年4−12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比8.3%減の163億円と、減益となった。
住友電装は、2007年3月期通期の連結決算業績見通しを上方修正した。最終利益が前回予想の倍に。