2004年7月の自動車記事一覧(14ページ目)

ルネサステクノロジー、ボッシュから「フレックスレイ」のライセンス取得 画像
自動車 ニューモデル

ルネサステクノロジー、ボッシュから「フレックスレイ」のライセンス取得

日立製作所と三菱電機の半導体子会社、ルネサステクノロジーは27日、独ロバートボッシュから、次世代自動車向け通信プロトコル「Flex Ray」を同社の自動車向けマイコンに搭載するライセンスを取得したと発表した。

損保協、新潟・福島豪雨の保険金支払い額は150億円 画像
自動車 ビジネス

損保協、新潟・福島豪雨の保険金支払い額は150億円

日本損害保険協会は、7月12日からの新潟・福島豪雨にかかわる損害保険金支払い見込み額を発表した。損保22社の合計で支払い額は150億円に上る。このうち自動車保険の支払い額は48億7900万円になる見通しだ。

【トヨタ・ポルテ発表】4WDがない理由 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ・ポルテ発表】4WDがない理由

トヨタから26日に発表された新型コンパクトカーの『ポルテ』。価格表には1.3リットルエンジンに2グレード、1.5リットルの1グレードの合計3モデルしか書かれていない。通常はここに4WD車の価格が並記されるのだが……。

一番人気はボンドカー…テレビや映画のクルマ 画像
モータースポーツ/エンタメ

一番人気はボンドカー…テレビや映画のクルマ

インターネット・ポータルサイト『Yahoo! UK & Ireland』が実施した調査によると、映画に登場した自動車で最も人気が高かったのは、『007/私を愛したスパイ』のロータス『エスプリ』であることがわかった。

スマートウェイ答申案、固まる…“突貫工事”で大丈夫? 画像
自動車 テクノロジー

スマートウェイ答申案、固まる…“突貫工事”で大丈夫?

国土交通省のスマートウェイ推進会議は27日、「ITS、セカンドステージへ−スマートなモビリティ社会の実現」と名づけた提言案をまとめた。

トヨタ・セルシオ、グリーン税制適用に 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ・セルシオ、グリーン税制適用に

トヨタ自動車は、『セルシオ』を一部改良して27日から発売した。排出ガスをよりクリーンにすることで国土交通省の低排出ガス車認定制度で、2005年基準排出ガス75%低減レベルを達成、環境性能を高めた。

速度違反摘発の測定データは信用できない…裁判所が公訴棄却 画像
自動車 社会

速度違反摘発の測定データは信用できない…裁判所が公訴棄却

レーダー式の速度測定器によって80km/hで走行している現場を記録され、道路交通法違反の罪に問われた男性に対する判決公判が26日、神戸地裁で開かれた。裁判所は男性に対し、無罪にあたる公訴棄却を言い渡した。

【トヨタ・ポルテ発表】世界初、水銀フリーのディスチャージヘッドランプ 画像
エコカー

【トヨタ・ポルテ発表】世界初、水銀フリーのディスチャージヘッドランプ

小糸製作所とデンソーは、トヨタ自動車と共同で、環境負荷物質の水銀を使用しないディスチャージヘッドランプを世界で初めて開発したと発表した。26日発売したトヨタの新型車『ポルテ』に採用した。

身勝手、遵法意識にも欠ける…死亡事故で実刑判決 画像
自動車 社会

身勝手、遵法意識にも欠ける…死亡事故で実刑判決

飲酒運転の発覚を恐れ、追跡してくるパトカーから逃れようとした際にタクシーと正面衝突、運転手を死亡させたとして業務上過失致死などに問われた男に、裁判所は懲役3年の実刑判決を言い渡している。

日産、エクストレイル好調…6月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、エクストレイル好調…6月実績

日産自動車が発表した6月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比8.3%増の26万9180台となった。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 86