自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(961 ページ目)

ホンダ中国販売36.3%増、シビック は3.5倍 8月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ中国販売36.3%増、シビック は3.5倍 8月

ホンダの中国法人は9月2日、8月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万6663台。前年同月比は36.3%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】今からでも大丈夫なのか?  日本車各社のアフリカ攻略 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】今からでも大丈夫なのか? 日本車各社のアフリカ攻略

トヨタ自動車や日産自動車など日本の自動車各社が「最後のフロンティア市場」といわれているアフリカで生産・販売を拡大するという。

タカタ製エアバッグのリコール、三菱自の修理完了率は14%…米国 画像
自動車 テクノロジー

タカタ製エアバッグのリコール、三菱自の修理完了率は14%…米国

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)について、三菱車の最新の修理状況を明らかにした。

スバル レガシィ アウトバック、米国でリコール…ボルトが緩む 画像
自動車 ビジネス

スバル レガシィ アウトバック、米国でリコール…ボルトが緩む

スバル(富士重工)の米国向け主力車種、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

三菱ふそう、NZでの輸入・卸売業務を現地企業へ移管 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、NZでの輸入・卸売業務を現地企業へ移管

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ニュージーランドにおけるFUSOブランドの輸入・卸売業務を三菱自動車ニュージーランド(MMNZ)からFUSOニュージーランド(FUSO NZ)へ移行すると発表した。

マツダとソラーズ、エンジン工場設立で政府と特別投資契約…ロシア 画像
自動車 ビジネス

マツダとソラーズ、エンジン工場設立で政府と特別投資契約…ロシア

マツダとロシアのOJSCソラーズ社は9月2日、ロシア極東連邦管区プリモリスキー州ウラジオストク市にある合弁生産会社、「MAZDA SOLLERS Manufacturing Rus(以下、MSMR)」のエンジン工場設立について、MSMRとロシア連邦政府が特別投資契約を締結した、と発表した。

ホンダのインド販売11%減…10か月連続で減少 8月 画像
自動車 ビジネス

ホンダのインド販売11%減…10か月連続で減少 8月

ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは9月1日、8月のインド新車販売の結果を明らかにした。

トヨタ中国販売1.8%増、2か月連続で増加  8月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ中国販売1.8%増、2か月連続で増加  8月

トヨタ自動車の中国法人は9月2日、8月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万5900台。前年同月比は1.8%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

ボルボカーズ世界販売8.7%増、XC90 は4.2倍 8月 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ世界販売8.7%増、XC90 は4.2倍 8月

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは9月1日、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万2826台。前年同月比は8.7%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

メルセデス米国販売0.1%増…GLC が牽引 8月の新記録 画像
自動車 ビジネス

メルセデス米国販売0.1%増…GLC が牽引 8月の新記録

メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは9月1日、8月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランド(乗用車)の総販売台数は、8月の新記録の2万8404台。前年同月比は0.1%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

    先頭 << 前 < 956 957 958 959 960 961 962 963 964 965 966 …970 …980 ・・・> 次 >> 末尾
Page 961 of 2,206