日立オートモティブシステムズは、独グループ会社の日立オートモティブシステムズエスペルカンプが、9月13日から17日まで開催される「オートメカニカ」=「アウトメカニカフランクフルト 2016」に出展すると発表した。
住友ゴム工業は9月9日、VWグループのチェコ シュコダ車の新型「スベルブ」にファルケン「ジークス ZE914A エコラン」の納入を開始したと発表した。
インド自動車工業会は9月8日、インド国内の8月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、31万1718台。前年同月比は14%増と、14か月連続で前年実績を上回った。
ボルボカーズの米国法人、ボルボカーUSAは9月1日、8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は7682台。前年同月比は30.9%増と大きく伸び、14か月連続で2桁増を達成した。
ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは9月2日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5181台。前年同月比は3.5%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
米国の自動車最大手、GMは9月5日、中国における8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、8月としては過去最高の29万3537台。前年同月比は18%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは9月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の8月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万3877台。前年同月比は12.2%増と、42か月連続で前年実績を上回った。
ドイツの高級車メーカー、アウディが世界市場に投入した新型『Q7』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)について、FCA(クライスラーなど)の最新の修理状況を明らかにした。
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは9月1日、8月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万9384台。前年同月比は9.1%減と、10か月連続で前年実績を下回った。