マツダの中国現地法人は8月3日、7月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万1510台。前年同月比は30.2%増と大きく伸び、2か月連続で前年実績を上回った。
インド乗用車市場において、シェア第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは7月末、インドのチェンナイ港からの小型車の累計輸出台数が200万台を突破した、と発表した。
インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは8月1日、7月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は4万3160台。前年同月比は7%増と、7か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ自動車の小型FRスポーツカー、『86』。同車が、オーストラリアでリコール(回収・無償修理)を実施する。
東洋ゴム工業は、英プレミアリーグの開幕に合わせ、同社がサポートする「レスター・シティ フットボールクラブ」を応援する動画を制作。8月8日よりYouTubeで公開した。
ボルボカーズの米国法人、ボルボカーUSAは8月2日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は8584台。前年同月比は52.8%増と大きく伸び、13か月連続で2桁増を達成した。
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは8月2日、7月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、7月の新記録の1万8364台。前年比は4%増と、67か月連続で前年実績を上回った。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは8月5日、7月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7月の新記録となる4万4486台。前年同月比は34%増と、2桁増を維持した。
ホンダの中国法人は8月2日、7月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万1977台。前年同月比は39.5%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
日産自動車が、日本国内で行う『フーガ ハイブリッド』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも拡大した。