三菱自動車の米国部門、三菱モータースノースアメリカは1月24日、新型SUVの『エクリプスクロス』(Mitsubishi Eclipse Cross)の世界販売台数が、発売から1年で8万台を突破した、と発表した。
UDトラックスは1月24日、新興国市場向け大型トラック『クエスター』に、電子制御式トランスミッション「ESCOT(エスコット)」と最新テレマティクスを搭載し、販売開始すると発表した。
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国法人、三菱モータースノースアメリカは1月23日、2018年の米国新車販売において、三菱自動車が2年連続で最も急成長したアジアブランドになったと発表した。
タタモーターズは1月23日、新型SUVの『ハリアー』(Tata Harrier)をインドで発売した。ジャガー・ランドローバーと共同開発した新世代の車台を、初めて採用するモデルになる。
フォードモーター(Ford Motor)は1月23日、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は598万2000台で、前年の660万7000台に対して9.5%のマイナスだった。
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の欧州部門は1月23日、2018年の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万5259台で、前年比は19%増と2桁増を達成している。
アウディ(Audi)は1月23日、世界最大級の充電ステーションを2019年内に、ドイツ・ミュンヘン国際空港に開設すると発表した。
スズキのインド子会社マルチ・スズキ社は、小型乗用車『ワゴンR』を全面改良し、1月23日より販売を開始した。
BASFは、2018年自動車市場の世界的なカラー分布を分析した「自動車用OEM塗料カラーレポート」を発表した。
アウディは1月22日、ブランド初の市販EV、アウディ『e-tron』(Audi e-tron)の予約受注が2万台を突破した、と発表した。