自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(58 ページ目)

マルチスズキ、「日本式ものづくり学校」9月開講へ…電動車の取り扱い技術などを学ぶ 画像
プレミアム

マルチスズキ、「日本式ものづくり学校」9月開講へ…電動車の取り扱い技術などを学ぶ

スズキのインド子会社のマルチスズキが、ハリヤナ州ソニパットのマスター・アトゥル政府ITIに新設した「日本式ものづくり学校(JIM)」の第1期生の入学受付を開始した。

自工会、日米関税交渉合意を歓迎…「壊滅的影響が緩和」 画像
プレミアム

自工会、日米関税交渉合意を歓迎…「壊滅的影響が緩和」

日本自動車工業会(自工会)の片山正則会長は、日米間での関税交渉が合意されたことを受けて声明を発表した。

米電動商用車「セントロ」、モロッコでEV現地生産へ…北アフリカ市場開拓狙う 画像
プレミアム

米電動商用車「セントロ」、モロッコでEV現地生産へ…北アフリカ市場開拓狙う

米電気商用車メーカーのCenntro(セントロ)は、モロッコのEV販売会社エレクトリコーブ・マロックと戦略的パートナーシップ協定を締結したと発表した。

ボッシュベンチャーズ、車載スクリーン広告技術の「4screen」に出資 画像
プレミアム

ボッシュベンチャーズ、車載スクリーン広告技術の「4screen」に出資

ボッシュのコーポレートベンチャーキャピタル部門のボッシュベンチャーズが、車載広告技術を手がける4screenに出資した。

137万円で買える小型セダンにAMT搭載、ヒョンデ『AURA』にインドで追加 画像
プレミアム

137万円で買える小型セダンにAMT搭載、ヒョンデ『AURA』にインドで追加

ヒョンデが、小型エントリーセダン『AURA』に新グレード「S AMT」をインドで追加する。新グレード投入により、先進的なAMT(オートメーテッド・マニュアル・トランスミッション)技術をより幅広い顧客層に普及させることを目指す。

ジャガー・ランドローバー、EV充電コスト削減で「ev.energy」と協業…欧米で実用化へ 画像
プレミアム

ジャガー・ランドローバー、EV充電コスト削減で「ev.energy」と協業…欧米で実用化へ

ジャガー・ランドローバー(JLR)は、スマートEV充電ソフトウェアを手がける「ev.energy」と協業し、顧客の充電をより持続可能で手頃な価格にする取り組みを支援すると発表した。

ZFアフターマーケット、北米で250の新製品追加…トヨタやホンダなど幅広く対応 画像
プレミアム

ZFアフターマーケット、北米で250の新製品追加…トヨタやホンダなど幅広く対応

ZFアフターマーケットは、北米市場向けに、TRWブランドのシャシー部品やZFトランスミッションフィルターキットなど合計250の新製品を追加したと発表した。

BMW・ホンダ・日産ら4社合弁の「ChargeScape」、EVによる電力網負荷軽減プログラムに参画 画像
プレミアム

BMW・ホンダ・日産ら4社合弁の「ChargeScape」、EVによる電力網負荷軽減プログラムに参画

BMW、ホンダ、フォード、日産の合弁会社のChargeScape(チャージスケープ)はPSEG ロングアイランドと提携し、EVによる電力網のピーク負荷軽減プログラムに参画すると発表した。

豊田通商、エジプト初の自動車専用ターミナル開業…大型船2隻が同時に着岸可能 画像
プレミアム

豊田通商、エジプト初の自動車専用ターミナル開業…大型船2隻が同時に着岸可能

豊田通商は、エジプト初となる自動車専用ターミナル「スエズカナル・オートモーティブ・ターミナル(SCAT)」が東ポートサイード港で開業したと発表した。

レクサス欧州販売7%増、電動車比率95%達成 2025年上半期 画像
プレミアム

レクサス欧州販売7%増、電動車比率95%達成 2025年上半期

レクサスは、2025年上半期(1~6月)の欧州販売実績を発表した。同期間の総販売台数は4万4213台となり、前年同期比7%の増加を記録した。これにより、欧州プレミアム市場において2.5%のシェアを維持している。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 2,170