自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(443 ページ目)

欧州で最も売れた乗用車はプジョー『208』 、EV『e-208』も貢献 2022年 画像
エコカー

欧州で最も売れた乗用車はプジョー『208』 、EV『e-208』も貢献 2022年

プジョーは1月13日、コンパクトカーの『208』(Peugeot 208)が2022 年、欧州乗用車市場で最も売れた車になった、と発表した。

ルノー世界販売9%減、日本は12%増と2年連続で増加 2022年 画像
プレミアム

ルノー世界販売9%減、日本は12%増と2年連続で増加 2022年

ルノーグループ(Renault Group)は1月17日、2022年のルノーブランドの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は146万6729台。前年比は9.4%減と、4年連続で前年実績を下回った。

インドネシアで四輪車累計生産300万台達成…スズキ 画像
自動車 ビジネス

インドネシアで四輪車累計生産300万台達成…スズキ

スズキのインドネシアにおける四輪・二輪生産子会社スズキ・インドモービル・モーター社(SIM)は、12月6日に四輪車累計生産300万台を達成。1月16日にチカラン工場で記念式典を開催した。

ポルシェのEV世界販売16%減、半導体不足が影響 2022年 画像
プレミアム

ポルシェのEV世界販売16%減、半導体不足が影響 2022年

ポルシェ(Porsche)は1月12日、2022年のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は3万4801台。前年比は16%減とマイナスに転じた。これは、半導体不足によって、生産台数が制限されたためだ。

BMW二輪世界販売、4.4%増と伸びて記録を更新 2022年 画像
プレミアム

BMW二輪世界販売、4.4%増と伸びて記録を更新 2022年

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は1月10日、2022年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は記録を更新する20万2895台。前年比は4.4%増と、2年連続で前年実績を上回った。

手信号を判別する「パントマイム」やスマートシティの実現に役立つ「スマートポール」、ヴァレオが初公開…CES 2023 画像
自動車 ビジネス

手信号を判別する「パントマイム」やスマートシティの実現に役立つ「スマートポール」、ヴァレオが初公開…CES 2023

ヴァレオは、米国ラスベガスで開催された世界最大級のIT家電見本市「CES 2023」に出展し、同社の電動化技術やADASのほか、より安全で持続可能なモビリティ社会に向けた新たなイノベーションを披露した。

VWのEV世界販売23%増、新世代EV「ID.」が牽引 2022年 画像
プレミアム

VWのEV世界販売23%増、新世代EV「ID.」が牽引 2022年

フォルクスワーゲン(Volkswagen)乗用車ブランドは1月12日、2022年のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は32万5100台。前年実績に対して、23.6%増と2桁増を維持している。

アウディ「RS」世界販売、15%増と伸びて過去最高に 2022年 画像
自動車 ビジネス

アウディ「RS」世界販売、15%増と伸びて過去最高に 2022年

アウディ(Audi)の高性能車部門のアウディスポーツは1月11日、2022年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、過去最高の4万5515台。前年比は15.6%増と2桁増を維持している。

インド市場、日本を抜いて初の世界3位…2022年の新車販売472万台[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

インド市場、日本を抜いて初の世界3位…2022年の新車販売472万台[新聞ウォッチ]

世界最大の中国と並んで約14億人の人口をかかえるインドが、新車販売台数でも日本を抜いて、初めて中国、米国に次ぐ世界3位の市場に躍り出たそうだ。

商用車の電動化が加速、2025年の電動化比率は最大49.1% 画像
プレミアム

商用車の電動化が加速、2025年の電動化比率は最大49.1%

矢野経済研究所は、商用車の世界市場の調査を実施。2021年の電動商用車販売台数は29万9000台、全商用車の1.2%を占めていることがわかった。

    先頭 << 前 < 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 …450 …460 ・・・> 次 >> 末尾
Page 443 of 2,131