自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,907 ページ目)

三菱ふそう、パキスタン市場に参入---ネクスト11 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、パキスタン市場に参入---ネクスト11

三菱ふそうトラック・バスは12月20日、海外事業を強化するため、パキスタン市場に新規参入すると発表した。

タタナノのCM、リコールイメージ払拭なるか[動画] 画像
自動車 ビジネス

タタナノのCM、リコールイメージ払拭なるか[動画]

12月からインドでの販売エリアを大幅に拡大したタタモーターズの超低価格車、『ナノ』。そのCM映像が17日、ネット上で公開された。

【広州モーターショー10】広汽トヨタ、2011年は90万台販売を目標 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー10】広汽トヨタ、2011年は90万台販売を目標

トヨタ自動車は20日より開幕した広州モーターショーで、広汽トヨタ・一汽トヨタ合わせた2010年の中国販売台数が80万台に達したことを報告するとともに、2011年の販売目標を90万台とすることを発表した。毛利悟常務役員がプレスカンファレンスで語った。

【広州モーターショー10】広汽ホンダ初の自主ブランド、理念が S1 を発表 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー10】広汽ホンダ初の自主ブランド、理念が S1 を発表

ホンダの中国生産販売合弁会社である広汽ホンダは12月20日、広州モーターショーで自主ブランド「理念」初のモデルとなる新型コンパクトセダン『理念S1』を発表した。

【広州モーターショー10】大混乱の開幕…50万人来場目指す 画像
自動車 ニューモデル

【広州モーターショー10】大混乱の開幕…50万人来場目指す

中国広東省広州で20日、第8回広州モーターショー(広州国際自動車展示会)が開幕した。プレスデー初日ということもあり国内外から多くのメディアが訪れたが、開場から1時間近く経っても入場出来ない人もいる程の盛況ぶり。

日本精工、インドで高性能ステアリング製品の生産体制を強化 画像
自動車 ビジネス

日本精工、インドで高性能ステアリング製品の生産体制を強化

日本精工は、インドのラニーとのステアリング製造合弁会社ラニーNSKステアリングシステムズ(RNSS)の出資比率を引き上げ、持分の過半数を取得した。拡大しているインドの自動車市場でステアリング事業を強化する。

井関農機、中国自動車メーカーと農機の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

井関農機、中国自動車メーカーと農機の合弁会社を設立

井関農機は、中国の大手自動車メーカーの東風実業、上海嘉華投資と農業機械を合弁で製造する。

住友電工、韓国の暁星と提携…中国・タイでタイヤ用補強材を合弁生産 画像
自動車 ビジネス

住友電工、韓国の暁星と提携…中国・タイでタイヤ用補強材を合弁生産

住友電気工業は、韓国の大手自動車タイヤ補強材メーカーである暁星と、タイでスチールコードを合弁生産するとともに、暁星の中国子会社の持分30%を住友電工が取得することで最終合意した。

タイヤ輸出入動向、2011年の輸出は3%減を予想 画像
自動車 ビジネス

タイヤ輸出入動向、2011年の輸出は3%減を予想

日本自動車タイヤ協会は、自動車タイヤ輸出入動向を発表した。2010年の輸出は、世界的な景気回復を背景に全地域で増加、前年比21%増の7087万5000本を見込む。

【新聞ウォッチ】韓国パワーの脅威、リチウム電池でも三洋を抜くサムスン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】韓国パワーの脅威、リチウム電池でも三洋を抜くサムスン

電気自動車(EV)などのエコカーや携帯電話の基幹部品となるリチウムイオン電池の2010年世界シェアで、これまで首位だった三洋電機が韓国サムスングループに抜かれ、2位に陥落するという。