自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,423 ページ目)

【デリーモーターショー14】クルマの根幹をなす基本コンポーネンツを訴求…ジェイテクト 画像
自動車 ビジネス

【デリーモーターショー14】クルマの根幹をなす基本コンポーネンツを訴求…ジェイテクト

インド・デリーで開催された「第12回オートエキスポ2014 コンポーネンツ」。そこに出展した日系ブランドのブースの様子をレポートする。

日産田川執行役員「他社に負けないような決算にしていきたい」 画像
自動車 ビジネス

日産田川執行役員「他社に負けないような決算にしていきたい」

日産自動車が2月10日に発表した2013年度第3四半期累計連結営業利益は前年同期比9.5%増の3007億円だった。ただ円安や日米での販売増を背景に国内の同業大手が2ケタ以上の増益となる中、日産の出遅れ感が目立っている。

【デリーモーターショー14】インド初出展ながら早くも手応え…日立グループ 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】インド初出展ながら早くも手応え…日立グループ

インド・デリーで開催される「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)の併設イベントである「第12回オートエキスポ2014 コンポーネンツ」。初出展となった日立ブースの様子をレポートする。

【デリーモーターショー14】ホワッツ・アイシン? に答え知名度を高める工夫 画像
自動車 ビジネス

【デリーモーターショー14】ホワッツ・アイシン? に答え知名度を高める工夫

インド・デリーで開催された「第12回オートエキスポ2014 コンポーネンツ」。そこに出展した日系ブランドのブースの様子をレポートする。

日産 田川執行役員、営業利益率8%目標「下回れば中計としては失敗」 画像
自動車 ビジネス

日産 田川執行役員、営業利益率8%目標「下回れば中計としては失敗」

日産自動車の田川丈二執行役員は2月10日に横浜市にある本社で開いた決算会見で、中期経営計画に掲げる2016年度営業利益率8%の目標について「下回れば中計としては失敗」との考えを示した。

アストンマーチン、大規模リコール…中国製部品に不具合 画像
自動車 テクノロジー

アストンマーチン、大規模リコール…中国製部品に不具合

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチン。同社が、大規模なリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

2013年のマセラティ世界販売、過去最高…前年比148%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

2013年のマセラティ世界販売、過去最高…前年比148%の大幅増

イタリアの高級車メーカーで、フェラーリ傘下のマセラティは、2013年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は過去最高の1万5400台。前年比は148%増と大きく伸びた。

1月の三菱米国販売、4.5%増… RVR が36%増で牽引 画像
自動車 ビジネス

1月の三菱米国販売、4.5%増… RVR が36%増で牽引

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは2月3日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、1月としては2011年に次いで多い4867台。前年同月比は4.5%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

1月のトヨタのインド販売、18.2%減…2か月連続で減少 画像
自動車 ビジネス

1月のトヨタのインド販売、18.2%減…2か月連続で減少

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は2月1日、1月のインド新車販売の結果を明らかにした。

1月のポルシェ世界販売 1.4%増…中国は29%増で最量販市場に 画像
自動車 ビジネス

1月のポルシェ世界販売 1.4%増…中国は29%増で最量販市場に

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは2月7日、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万2225台。前年同月比は1.4%増と、引き続きプラスを保った。