自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,279 ページ目)

【NHTSA】ダッジ チャレンジャー 新型、最高評価の5つ星 画像
自動車 ニューモデル

【NHTSA】ダッジ チャレンジャー 新型、最高評価の5つ星

米国の自動車大手、クライスラーグループのダッジブランドは12月18日、2015年モデルの新型ダッジ『チャレンジャー』が、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。

【年末インタビュー】2015年、経済の好循環を巡らす正念場に…池自工会会長 画像
自動車 ビジネス

【年末インタビュー】2015年、経済の好循環を巡らす正念場に…池自工会会長

日本自動車工業会の池史彦会長(ホンダ会長)は、2015年に向けたメディア各社との共同インタビューで、新年を「経済の好循環を巡らす」ための正念場と位置付けた。

【土井正己のMove the World】2015年の モノづくり、リスクは米国とアジアに 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】2015年の モノづくり、リスクは米国とアジアに

2014年もあと僅かとなった。製造業にとっては、近年稀に見る良い年ではなかっただろうか。

テスラのEVスポーツ「ロードスター」、アップグレードを予告 画像
エコカー

テスラのEVスポーツ「ロードスター」、アップグレードを予告

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズの最初の市販EV、『ロードスター』。2012年に生産を終了した同車が、既存オーナーに対して、アップグレードを間もなく発表する。

【新聞ウォッチ】NY株初の1万8000ドル台、早期利上げ観測で円安も加速 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】NY株初の1万8000ドル台、早期利上げ観測で円安も加速

米国の景気回復が株式市場でも鮮明になった。12月23日のダウ工業株30種が初めて1万8000ドル台に乗せて終了、過去最高値を更新したという。

【IIHS衝突安全】スバルの全7車、2015トップセーフティピックに認定 画像
自動車 ビジネス

【IIHS衝突安全】スバルの全7車、2015トップセーフティピックに認定

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは12月23日、2015年モデルのスバルの全7車種が、米国IIHS(道路安全保険協会)から、「2015トップセーフティピック」に指定されたと発表された。

タカタ製エアバッグのリコール、クライスラーが全世界へ拡大 画像
自動車 ビジネス

タカタ製エアバッグのリコール、クライスラーが全世界へ拡大

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ) US(旧クライスラーグループ)は12月19日、タカタ製エアバッグ部品の不具合によるリコール(回収・無償修理)を、全世界に拡大すると発表した。

JX日鉱日石エネルギー、ベトナム石油最大手へ出資…製油所を新設 画像
エマージング・マーケット

JX日鉱日石エネルギー、ベトナム石油最大手へ出資…製油所を新設

【ベトナム】JX日鉱日石エネルギーは22日、ベトナム最大手の石油製品販売会社ペトロリメックスとの間で、同社への出資、ベトナム南部バンフォン経済特別区での製油所新設について、独占的に交渉・検討することを定めた覚書を締結したと発表した。

自工会池会長「円安続けば輸出回帰の動きに」 画像
自動車 ビジネス

自工会池会長「円安続けば輸出回帰の動きに」

日本自動車工業会の池史彦会長は12月22日、2015年に向けた報道各社とのインタビューで、日本からの自動車輸出について「円安傾向が続けば、各社とも回帰する動きになろう」との見解を示した。

フィアット欧州販売3.6%増、パンダ と 500 がAセグ首位 11月 画像
自動車 ビジネス

フィアット欧州販売3.6%増、パンダ と 500 がAセグ首位 11月

イタリアの自動車大手、フィアットグループは12月16日、11月の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万7781台。前年同月比は3.6%増と、3か月連続で前年実績を上回った。