IDOMは個人間同士でのカーシェアリングサービス「GO2GO(ゴーツーゴー)」を2019年4月から提供を開始すると発表した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは11月15日、DSオートモビルのフラッグシップストア「DSストア東京」を直営店として港区南青山にオープンした。
11月15日、2018年日本自動車殿堂の表彰式が開催された。2018歴史遺産車は日野『アンダーフロアーエンヂンバスBD10型』など3台、2018殿堂者(殿堂入り)は大倉喜七郎氏をはじめ3名が選ばれ、表彰された。
DeNAが提供している次世代タクシー配車アプリ「タクベル」は、全国展開を機にリブランディングを決定し、12月5日から新名称「MOV(モブ)」に変更。同日より都内でのサービスも開始する。
11月15日、2018年日本自動車殿堂の表彰式が開催された。2018~2019日本自動車殿堂カーオブザイヤーにはマツダ『CX-8』が受賞した。
三井化学の淡輪敏社長は11月15日に都内にある本社で開いた経営概況説明会で、成長領域のひとつに掲げているモビリティ事業についてエンジニアリングプラスチックなどの分野でM&Aを検討していることを明らかにした。
ワキプリントピアは、「1/1スケールタペストリーRX-7FD3Sデザイン」の販売を同社が運営するECサイト「キャライフ」にて開始した。
ホンダの軽バン『N-VAN』が、日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)が主催する2019年次「RJC カーオブザイヤー特別賞」を受賞した。
三菱自動車のクロスオーバーSUV『エクリプス クロス』が、日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)が主催する2019年次「RJC カーオブザイヤー」を受賞した。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月12日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.2円安の157.5円となった。レギュラーガソリン価格の値下がりは3週連続。