自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,278 ページ目)

レギュラーガソリン、4週連続値上がり 前週比0.2円高の147.1円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、4週連続値上がり 前週比0.2円高の147.1円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の147.1円。4週連続の値上がりとなった。

【VW Tクロス】日本法人社長「300万円を切る競争力のあるプライスタグをつけた」 画像
自動車 ニューモデル

【VW Tクロス】日本法人社長「300万円を切る競争力のあるプライスタグをつけた」

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は11月27日、新型SUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の受注を開始した。価格は299万9000~335万9000円で、納車開始は2020年1月以降を予定しているという。

三井化学、CF-PP繊維強化UDテープ/シート「TAFNEX」を開発 画像
自動車 ビジネス

三井化学、CF-PP繊維強化UDテープ/シート「TAFNEX」を開発

三井化学は、自動車など軽量化パーツに最適な炭素繊維強化ポリプロピレン(CF/PP系)UD(一方向)テープ/シート「TAFNEX(タフネックス)」の開発を進めている。

マツダ、クリーンディーゼルの国内累計販売が50万台に 画像
自動車 ビジネス

マツダ、クリーンディーゼルの国内累計販売が50万台に

マツダは11月27日、新開発クリーンディーゼルエンジンとして2012年2月に販売を開始した「SKYACTIV-D」の搭載車が19年9月末現在で国内累計50万台に達したと発表した。

マツダ CX-30 佐賀主査「SKYACTIV-Xの比率は1-2割を」…シリーズの受注は好調な立ち上がり 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30 佐賀主査「SKYACTIV-Xの比率は1-2割を」…シリーズの受注は好調な立ち上がり

マツダは11月26日、発売からおよそ1か月が経過した新型SUV『CX-30』の国内受注が月間販売計画を上回るペースで推移し、好調な立ち上がりになっていると明らかにした。

ヘルスケア車両で移動診療、実証実験へ フィリップスとMONET 画像
自動車 ビジネス

ヘルスケア車両で移動診療、実証実験へ フィリップスとMONET

フィリップス・ジャパンは11月26日、医療とMaaSを実現するためのヘルスケアモビリティを製作し、長野県伊那市と連携して12月から移動診療の実証実験を開始すると発表した。看護師を乗せた車両が患者の自宅を訪問し、車両内で医師によるオンライン診療を行う。

職人が教える「塗装」の基本… 次世代を担う若人へ知識と技を伝える 長野飯田技術専門校  画像
自動車 ビジネス

職人が教える「塗装」の基本… 次世代を担う若人へ知識と技を伝える 長野飯田技術専門校 

愛車の「塗装」はどのような工程で行われている? 長野県飯田市で整備士を目指す青年たちに、地元のプロショップ『相互車体』内山社長が、「塗装」のキホンをわかりやすく伝授。《塗装講習 ダイジェスト動画あり》

ドイツ特殊化学品メーカー ランクセスが描く近未来…顧客のレシピに幅広く対応、アジア圏進出を強化 画像
自動車 ビジネス

ドイツ特殊化学品メーカー ランクセスが描く近未来…顧客のレシピに幅広く対応、アジア圏進出を強化

特殊化学品メーカー大手で、基礎化学品、アディティブス(添加剤)、パフォーマンスケミカルズ(機能性化学品)、エンジニアリングマテリアルズ(プラスチックス・ポリウレタン)などを主事業とするランクセス(本社 ドイツ)は、この先の20年をどう描いているのか。

タクシー配車アプリ「MOV」、神奈川県内5か所の公共施設に専用端末設置 画像
自動車 ビジネス

タクシー配車アプリ「MOV」、神奈川県内5か所の公共施設に専用端末設置

DeNAが提供する次世代タクシー配車アプリ「MOV(モブ)」は、神奈川県内5か所の公共施設で手軽にタクシーを呼べる専用配車端末「MOV CALL(モブコール)」を11月27日から実験的に設置する。

DiDi、秋田でタクシー配車プラットフォームを提供開始 国内18エリア目 画像
自動車 ビジネス

DiDi、秋田でタクシー配車プラットフォームを提供開始 国内18エリア目

中国・DiDi社の日本法人 DiDiモビリティジャパンは、11月28日より秋田エリアにてタクシー配車プラットフォームを提供開始する。