自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,275 ページ目)

ジープ グランドチェロキー、主要モデルの価格を5%引き上げ 画像
自動車 ビジネス

ジープ グランドチェロキー、主要モデルの価格を5%引き上げ

FCAジャパンは、ジープのフラッグシップSUV『グランドチェロキー』のうち、主要5モデルの価格を見直し、12月2日以降販売分より新価格を適用した。

レギュラーガソリン、5週連続値上がり 前週比0.2円高の147.3円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、5週連続値上がり 前週比0.2円高の147.3円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月2日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の147.3円。5週連続の値上がりとなった。

【日本カーオブザイヤー2019-20】今年の一台はどれだ?10ベスト各社の意気込みを聞いた 画像
自動車 ビジネス

【日本カーオブザイヤー2019-20】今年の一台はどれだ?10ベスト各社の意気込みを聞いた

2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下COTY)の最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出され、選考委員を対象に試乗会が開催された。そこで、各メーカーやインポーターの担当者等にそのモデルの概要とCOTYにかける意気込みを聞いた。

GMジャパン社長「キャデラックはラグジュアリーモビリティの頂点を目指す」 画像
自動車 ビジネス

GMジャパン社長「キャデラックはラグジュアリーモビリティの頂点を目指す」

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)の若松格社長は12月3日、東京・海岸のレストランで開催した高級SUV、キャデラック『XT6』の発表会で今後の戦略について触れ、「キャデラックはラグジュアリーモビリティの頂点を目指す」と述べた。

技術で突き抜けた町の修理工場、BMWのお墨付き…リペア・ナガオカ 画像
自動車 ビジネス

技術で突き抜けた町の修理工場、BMWのお墨付き…リペア・ナガオカPR

人口7000人程の町“飯豊町”に最新設備と卓越した技術でお客様の大切な愛車を預かる修理工場リペア・ナガオカはある。BMW認定鈑金塗装工場であり、テュフによる鈑金塗装工場認証の最上位「プラチナ認証」取得工場である同社を紹介。

UL Japan 鹿島EMC試験所に次世代モビリティ棟、EHV Chamberを東日本初導入…電動化・高電圧化にワンストップ対応 画像
自動車 ビジネス

UL Japan 鹿島EMC試験所に次世代モビリティ棟、EHV Chamberを東日本初導入…電動化・高電圧化にワンストップ対応

成田空港から東関東自動車道を伝って東へクルマで30分。鹿島臨海工業地帯の手前、佐原香取ICで下りて山道を行くと、のどかな田園風景のなかに真新しいラボが見えてくる。これが UL Japan 次世代モビリティ棟。鹿島EMC試験所内に完成した最新のEMC試験施設だ。

MaaSに活用する移動情報統合データ基盤を開発へ NEDO 画像
自動車 ビジネス

MaaSに活用する移動情報統合データ基盤を開発へ NEDO

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は12月2日、モビリティ・アズ・ア・サービス(MaaS)の実現に向けて複数交通事業者間の異なるシステムのデータをシームレスに共有し、分析できる移動情報統合データ基盤を開発する事業を実施すると発表した。

トラック・バス用低燃費リブタイヤ「NANOENERGY M176」発売へ トーヨータイヤ 画像
自動車 ビジネス

トラック・バス用低燃費リブタイヤ「NANOENERGY M176」発売へ トーヨータイヤ

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)はトラック・バス用低燃費リブタイヤを開発し、2020年1月より、新商品「NANOENERGY M176」を日本国内市場で順次発売する。

ホンダ、東京・日比谷公園などでロボット芝刈機『Miimo』の実証実験開始 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、東京・日比谷公園などでロボット芝刈機『Miimo』の実証実験開始

ホンダは12月2日、ロボット芝刈機『Miimo(ミーモ)HRM520』を使い、東京都公園協会と協力し、大型公園での利用・適用性検証と、電源設備のない河川敷における使用可能性の検証を目的として実証実験を実施すると発表した。

ダイハツ タント、あいおいニッセイ同和損保の車両保険10%割引の適用車種に 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ タント、あいおいニッセイ同和損保の車両保険10%割引の適用車種に

ダイハツは12月2日、あいおいニッセイ同和損保の保険商品「ドーン!とおまかせ」の対象車と認定され、車両保険料の10%割引適用が決定したことを発表した。