自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,843 ページ目)

三菱自、16年度国内販売は4割減の6万台を計画 画像
自動車 ビジネス

三菱自、16年度国内販売は4割減の6万台を計画

三菱自動車工業は6月22日、燃費データの改ざん問題で見送っていた今期(2017年3月期)の連結業績予想を発表した。このなかで、不正の影響不可避の国内販売(小売り)は前期比41%減の6万台を計画した。

PSA、イラン合弁契約締結…プジョー3車種生産へ 画像
自動車 ビジネス

PSA、イラン合弁契約締結…プジョー3車種生産へ

フランスの自動車大手、PSAグループは6月21日、イランのホドロ社との間で、イランにおける合弁事業の最終契約を締結した、と発表した。

日産、EU離脱派の英団体を提訴…ロゴマークを無断使用 画像
自動車 ビジネス

日産、EU離脱派の英団体を提訴…ロゴマークを無断使用

日産自動車の英国法人は6月20日、日産のロゴマークを無断で使用したとして、英国の「VOTE LEAVE」を提訴したことを明らかにした。

三菱自、特損など燃費不正の影響総額は2241億円に…今期8期ぶりの最終赤字 画像
自動車 ビジネス

三菱自、特損など燃費不正の影響総額は2241億円に…今期8期ぶりの最終赤字

三菱自動車工業は6月22日、燃費データの改ざんなど不正に伴う特別損失などの見込み額や今期(2017年3月期)の連結業績予想を東京証券取引所に適時開示した。

ランボルギーニ、新たなカーボンファイバー研究施設を開所…米国 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ、新たなカーボンファイバー研究施設を開所…米国

イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニは6月21日、米国ワシントン州シアトルに、新たなカーボンファイバー研究施設を開所した。

インターシル、HV・EV向け12セルLiバッテリパックモニタを発売 画像
自動車 ビジネス

インターシル、HV・EV向け12セルLiバッテリパックモニタを発売

米インターシル(ISIL)は、12セル・リチウムイオンバッテリパックモニタの新製品「ISL78610」を発表した。

ホンダ寺谷執行役員「輸入車に喰われている市場シェア取り戻したい」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ寺谷執行役員「輸入車に喰われている市場シェア取り戻したい」

ホンダの日本本部長を務める寺谷公良執行役員はレスポンスなどとの共同取材に対し、「輸入車に相当マーケットシェアを喰われているのは揺るぎない事実で、やはりこれを取り戻していかないといけない」との認識を示した。

フォード欧州販売、10%増の13万台…18か月連続増 5月 画像
自動車 ビジネス

フォード欧州販売、10%増の13万台…18か月連続増 5月

米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは6月15日、5月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、12万8500台。前年同月比は9.9%増と、18か月連続で前年実績を上回った。

ファミリー派も納得、ミニバンの走りに安定感を…HKSのアル/ヴェル用新サスペンション「ハイパーマックス G」 画像
自動車 ビジネス

ファミリー派も納得、ミニバンの走りに安定感を…HKSのアル/ヴェル用新サスペンション「ハイパーマックス G」

HKSから「HIPERMAX G(ハイパーマックス G)」の『アルファード』『ヴェルファイア』用サスペンションキットが登場した。

ホンダ寺谷執行役員、国内販売は「ブランド再構築を最優先」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ寺谷執行役員、国内販売は「ブランド再構築を最優先」

ホンダの日本本部長を務める寺谷公良執行役員はレスポンスなどとの共同取材に対し、販売台数を追うのではなく、一連の品質問題などで傷ついたブランドの再構築を最優先する考えを示した。