いすゞ自動車の川原誠取締役専務執行役員は11月7日に都内にある本社で開いた決算会見で、2016年度上半期の普通トラックのシェアが過去最高を更新したことを明らかにした。
いすゞ自動車は11月7日、為替相場が想定よりも円高で推移していることを理由に2017年3月期の連結営業利益予想を従来の1750億円から1500億円に下方修正した。前期との比較では12.6%減で、当初の増益予想から一転して減益となる見通し。
日産自動車の西川廣人共同CEOは11月7日の決算発表会見で、トヨタ自動車の電気自動車(EV)事業の強化に関する一部報道に関連し、「想定された動きであり、歓迎される動き」とコメントした。
ホンダは、ガーデンツールの新商品として、エンジン式のハンディタイプブロワ『HHB25』を11月7日より発売する。
日産自動車は11月7日、2017年3月期の第2四半期累計(4~9月期)連結決算を発表した。営業利益、純利益とも減益になったものの下期の新モデル効果を見込み、通期予想は従来数値を据え置いた。
ユニプレスは11月7日、東風汽車グループ系列の自動車部品メーカー「東風(武漢)実業」との共同出資による合弁会社「東風ユニプレスホットスタンプ会社」を中国・広州市に設立すると発表した。
日産車体は11月7日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
住友ゴム工業は11月7日、2016年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
日産自動車は11月7日、2016年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。
エフテックは11月7日、2016年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。