自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,540 ページ目)

【インタビュー】ホンダ 神子柴専務「連続的な新商品で好循環ができてきた」…“屋台骨”の北米事業 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】ホンダ 神子柴専務「連続的な新商品で好循環ができてきた」…“屋台骨”の北米事業

都内の本社で報道各社の共同取材に応じた神子柴寿昭専務執行役員(北米地域本部長兼米国ホンダ社長)に、市場動向や北米事業の舵取りを聞いた。

矢崎、無線LAN対応のデジタルタコグラフ一体型タクシーメーターを発売 画像
自動車 ビジネス

矢崎、無線LAN対応のデジタルタコグラフ一体型タクシーメーターを発売

矢崎エナジーシステムは、デジタルタコグラフ一体型タクシーメーターの新製品「アロフレンド27」を11月21日より発売する。

車載用CFRP世界需要量、2025年には9.2倍の8万5231トンに拡大 画像
自動車 ビジネス

車載用CFRP世界需要量、2025年には9.2倍の8万5231トンに拡大

矢野経済研究所は、車載用CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の世界市場の調査を実施。その結果を「2016 車載用CFRPの世界需要予測」にまとめた。

トヨタ C-HR、トルコ工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ C-HR、トルコ工場で生産開始

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは11月9日、トルコ工場において、新型クロスオーバー車の『C-HR』の量産を開始したと発表した。

企業倒産件数、10月としては26年ぶりに700件を下回る低水準…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数、10月としては26年ぶりに700件を下回る低水準…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが11月9日に発表した2016年10月の全国企業倒産状況によると、倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比7.9%減の683件で2か月連続のマイナスとなった。

ボッシュ二輪車事業、売上高20%増…市場を上回る成長率を達成 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ二輪車事業、売上高20%増…市場を上回る成長率を達成

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは11月8日、二輪車事業が市場を上回る成長率を達成していると発表した。

ソーラーフロンティア、ホンダのスマート水素ステーションにCIS薄膜太陽電池を供給 画像
自動車 ビジネス

ソーラーフロンティア、ホンダのスマート水素ステーションにCIS薄膜太陽電池を供給

ソーラーフロンティアは、ホンダが東京都江東区青海で開始した「70MPaスマート水素ステーション」の実証実験に合計20kWのCIS薄膜太陽電池を提供した。

ホンダ 米メアリズビル工場長「現時点で減産はない」…セダン系 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 米メアリズビル工場長「現時点で減産はない」…セダン系

ホンダの米国の四輪車主力拠点であるメアリズビル工場(オハイオ州)のロブ・メイ工場長は11月10日、セダン系を生産する同工場の稼働計画について「現時点で減産や稼働率調整をすることはない」と述べた。

ホンダ 神子柴専務「ライトトラックの比率を6割に近づけたい」…北米で生産再編 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 神子柴専務「ライトトラックの比率を6割に近づけたい」…北米で生産再編

ホンダの北米地域本部長で米国ホンダ社長も務める神子柴寿昭専務執行役員はこのほど、北米市場で販売ウェイトが高まっているSUVなどの「ライトトラック」の現地生産を拡充し、需要増への対応を急ぐ方針を明らかにした。

燃費性能はエンジンオイルで変わるのか? 鉱物油 vs 全合成油【前編】 画像
自動車 ビジネス

燃費性能はエンジンオイルで変わるのか? 鉱物油 vs 全合成油【前編】PR

オイル交換をする際、多くの人が気にするのが粘度だ。しかしオイルの品質は粘度だけでは計り知れない。