自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,537 ページ目)

横浜ゴム、最終利益53.5%減…需要低迷や円高が要因 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、最終利益53.5%減…需要低迷や円高が要因 第3四半期決算

横浜ゴムは11月14日、2016年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

ALSOK×タイムズカープラス、空き家の駐車場をカーシェアステーションに活用 画像
自動車 ビジネス

ALSOK×タイムズカープラス、空き家の駐車場をカーシェアステーションに活用

ALSOKとタイムズ24は、空き家管理サービス「HOME ALSOKるすたくサービス」ユーザーに対し、「タイムズカープラス」のカーシェアリング車両設置の案内を11月15日より東京都の一部地域で開始する。

全業種企業の特許ランキング…1位が三菱電機でトヨタ自動車は2位、ホンダが躍進 画像
自動車 ビジネス

全業種企業の特許ランキング…1位が三菱電機でトヨタ自動車は2位、ホンダが躍進

パテントリザルトは、「全業種」の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「全業種 特許資産規模ランキング」をまとめた。

昭和シェル石油、たな卸資産評価が改善で黒字転換 2016年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル石油、たな卸資産評価が改善で黒字転換 2016年1-9月期決算

昭和シェル石油が発表した2016年1~9月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が272億円の黒字となった。前年同期は27億円の赤字だった。

オートエクゼ、CX-5 用センターフロアバーを発売…ボディ補強パーツ 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、CX-5 用センターフロアバーを発売…ボディ補強パーツ

オートエクゼは、マツダ『CX-5(KE)』用センターフロアバーを発売した。

ルノーの“赤いクルマ”が15万円オフ…赤いアイテムを身につけて 画像
自動車 ビジネス

ルノーの“赤いクルマ”が15万円オフ…赤いアイテムを身につけてPR

全国のルノー・ディーラーで11月14日から12月25日までの期間、“#CodeRED”と題したクリスマス限定キャンペーンを開催。その名の通り「赤」をテーマとしており、赤いクルマを対象に、成約時に「赤色のアイテム」を身につけることで15万円の割引対象となる。

重要な4つの領域…自動運転を巡る世界の覇権は? 画像
自動車 テクノロジー

重要な4つの領域…自動運転を巡る世界の覇権は?

日本の自動車産業が、自動運転分野の技術で世界をリードするためにはどうすればいいのか? 三菱総合研究所は11月11日、「自動運転を巡る世界の自動車業界の覇権は」と題したプレゼンテーションを実施した。

自動車マーケティングの最先端トレンドが続々…『IMPRESS3D JAPAN 2016』レポート 画像
自動車 ビジネス

自動車マーケティングの最先端トレンドが続々…『IMPRESS3D JAPAN 2016』レポート

10月21日に開催された『IMPRESS3D JAPAN 2016』では、オートデスク「VRED」を使用した3Dビジュアライゼーションについて各専門分野の識者から自動車ビジネスと自動車マーケティングにおける最先端のトレンドと、今後の展開についての情報が語られた。

SBドライブ、2018年度に自動走行技術の実証評価 画像
自動車 テクノロジー

SBドライブ、2018年度に自動走行技術の実証評価

SBドライブは、経済産業省の「2016年度スマートモビリティシステム研究開発・実証事業」の「専用空間における自動走行を活用した端末交通システムの社会実装に向けた実証」を受託した産業技術総合研究所(産総研)から事業の一部を受託し、実証事業に参画する。

VWグループ世界販売4.7%増、3か月連続で増加 10月 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売4.7%増、3か月連続で増加 10月

フォルクスワーゲングループは11月11日、10月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、87万0300台。前年同月比は4.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。