自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,531 ページ目)

【ロサンゼルスモーターショー16】マツダ CX-5 新型、全世界で40万台の販売を計画 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】マツダ CX-5 新型、全世界で40万台の販売を計画

マツダが11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16で初公開した新型『CX-5』。現行型以上に、グローバル規模での販売に力を注ぐ。

NI、自動運転車向けテストソリューションを公開 画像
自動車 ビジネス

NI、自動運転車向けテストソリューションを公開

ナショナルインスツルメンツ(NI)は、自動運転車の市場に向けたテストソリューションの構成要素となる新技術のデモを実施したと発表した。

東洋ゴム、新配合ゴム採用の新タイヤを開発…ナノバランステクノロジーが進化 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、新配合ゴム採用の新タイヤを開発…ナノバランステクノロジーが進化

東洋ゴム工業は11月17日、「ナノバランステクノロジー」を進化させて実用化した新配合ゴムを採用する、新商品「プロクセス・スポーツ」を開発したと発表した。

NTN、ベアリング価格カルテルの米国集団訴訟で一部原告と和解…11億円 画像
自動車 ビジネス

NTN、ベアリング価格カルテルの米国集団訴訟で一部原告と和解…11億円

NTNは、ベアリング(軸受)の価格カルテルに関する米国での集団訴訟について、和解金1005万米ドル(約11億円)で一部原告との間で和解に合意したと発表した。

広島のいまを一望できる新舞台「おりづるタワー」から見えた人・街・底力 画像
自動車 ビジネス

広島のいまを一望できる新舞台「おりづるタワー」から見えた人・街・底力

ことし9月にグランドオープンした「おりづるタワー」。原爆ドームのとなりに建てられた“広島の新名所”からは、これまでとは違った街の表情と、被爆から復興を遂げたこの地の“底力”が一望できた。11月のメディア公開時の写真14枚とともに見ていこう。

ポルシェ、新エクスペリエンスセンターを開所…米ロサンゼルス 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、新エクスペリエンスセンターを開所…米ロサンゼルス

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは11月14日、米国ロサンゼルスに新しいエクスペリエンスセンターを開所した。

JFEスチール、JFE条鋼の仙台製造所を統合へ 国際競争力を強化 画像
自動車 ビジネス

JFEスチール、JFE条鋼の仙台製造所を統合へ 国際競争力を強化

JFEスチールは、2017年4月1日を目処にグループ会社のJFE条鋼の仙台製造所を分離し、JFEスチールに移管することを決定した。

【ロサンゼルスモーターショー16】マツダ、ディーゼルエンジンを北米に初導入 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】マツダ、ディーゼルエンジンを北米に初導入

米国で開催中のロサンゼルスモーターショー(プレスデーは11月16日から17日、一般公開は11月18日から27日まで)で現地時間16日、マツダが、2017年後半より北米市場向けの新型『CX-5』に、クリーン・ディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」を搭載することを発表した。

【新聞ウォッチ】安倍首相、今年も賃上げ要請、4年連続「官製春闘」に嫌気も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】安倍首相、今年も賃上げ要請、4年連続「官製春闘」に嫌気も

サラリーマンにとって“我慢料”とも呼ばれている月給が上がって文句をいう人はまずいないだろう。ただ、その賃上げを個々の企業の労使ではなく国を動かす立場の首相が要請するのはやや違和感がある。

【ロサンゼルスモーターショー16】「顧客はVRでバーチャル試乗したい」Facebookディレクターが語る 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】「顧客はVRでバーチャル試乗したい」Facebookディレクターが語る

11月15日(現地時間)、米国で開催されるロサンゼルスモーターショー16の前座イベントの中で、FacebookのオートモーティブチームのディレクターであるStephanie Lathamがこれからの自動車市場について語った。