自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,454 ページ目)

【ダイハツ トール】燃費だけでなく「制御」を重視、ママ目線の走りにターボをプラス…開発者インタビュー 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ トール】燃費だけでなく「制御」を重視、ママ目線の走りにターボをプラス…開発者インタビュー

トヨタ『ルーミー』やスバル『ジャスティ』としてOEM供給するダイハツ『トール』。ダイハツ工業 開発本部製品企画部 嶋村博次CE(チーフエンジニア)に、このクルマに求められた走り、パパ・ママの想いをくんだつくり、ターボ車設定のプロセスなどについて聞いた。

「私に自動運転を執着させたのは。」自動運転バスベンチャー / SBドライブ 佐治友基社長 画像
自動車 ビジネス

「私に自動運転を執着させたのは。」自動運転バスベンチャー / SBドライブ 佐治友基社長

自動運転ベンチャーの創業社長と聞けば、多くの人がテスラ・モーターズのイーロン・マスク氏や、Apple社の前社長である故スティーブ・ジョブズ氏のようなビジョナリストを想起するだろう。しかし、SBドライブ代表取締役社長/CEOの佐治友基氏は違う。

【初売り】月々コミコミ1万円で新車の軽自動車に乗れてカーナビもゲット! 画像
自動車 ビジネス

【初売り】月々コミコミ1万円で新車の軽自動車に乗れてカーナビもゲット!

香川県高松市の自動車整備・販売会社の野崎自動車(中央町11-1)は、来年1月5日(木)から1月31日(火)まで、「新春初売りキャンペーン」を実施する。

【新聞ウォッチ】年の瀬の激震---過労自殺の電通社長引責辞任、巨額損失の東芝株ストップ安 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】年の瀬の激震---過労自殺の電通社長引責辞任、巨額損失の東芝株ストップ安

年の瀬も押し迫ってきて、慌ただしい日々を過ごしている人も多いが、昨夜は東日本大震災の余震と思われる茨城県北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生。

【CES 17】ボッシュ、電子ドアミラーを初公開予定 画像
自動車 ビジネス

【CES 17】ボッシュ、電子ドアミラーを初公開予定

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは12月中旬、2017年1月に米国ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、電子ドアミラーを初公開すると発表した。

美しすぎるロシア人レイヤー「ナスチャん」のコスチュームを募集!!…カープライス初代イメージガール 画像
自動車 ビジネス

美しすぎるロシア人レイヤー「ナスチャん」のコスチュームを募集!!…カープライス初代イメージガール

中古車買取のカープライスは28日、同社の初代イメージガールに、「美しすぎるロシア人コスプレイヤー」として知られる「ナスチャん」の起用を決定した。これを記念し、ナスチャんが着用する同社の公式コスチュームデザインの一般公募を開始した。

東洋紡、エアバッグ事業に総額100億円投資…タイでの生産能力倍増 画像
自動車 ビジネス

東洋紡、エアバッグ事業に総額100億円投資…タイでの生産能力倍増

東洋紡は12月28日、自動車用エアバッグ事業で2017年度から2020年度にかけて総額100億円を投資、第一段階として、タイでの生産能力を倍増すると発表した。

ロードスターのレストアで有名! 長野県岡谷市で創業47年…郷田鈑金 画像
自動車 ビジネス

ロードスターのレストアで有名! 長野県岡谷市で創業47年…郷田鈑金PR

長野県のほぼ中央に位置し、信州一大きな湖として有名な諏訪湖から約3キロの場所に、郷田鈑金(長野県岡谷市郷田2-1-37・駒場豊社長)はある。

自動車輸出、4か月連続プラス…2.0%増の42万2981台 11月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、4か月連続プラス…2.0%増の42万2981台 11月

日本自動車工業会が発表した11月の四輪車輸出台数は、前年同月比2.0%増の42万2981台となり、4か月連続で前年実績を上回った。

自動車国内生産、6.6%増の84万0330台で2か月ぶりプラス 11月 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、6.6%増の84万0330台で2か月ぶりプラス 11月

日本自動車工業会が発表した11月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比6.6%増の84万0330台となり、2か月ぶりに前年同月実績を上回った。