ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは1月上旬、2016年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は15万6107台。前年比は22.9%減と落ち込んだ。
ボルボカーズの米国法人、ボルボカーUSAは1月上旬、2016年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万2724台。前年比は18.1%増と、2桁増を達成した。
BMWグループのMINIは1月上旬、2016年の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、過去最高で初の36万台超えとなる36万0233台。前年比は6.4%増と、2年連続で前年実績を上回った。
日産自動車は、1か月間『リーフ』に乗って自由に旅する公式プロトラベラー3名を募集している。報酬は30万円。
タミヤは、RC(ラジオコントロール)カー組み立てキット「1/10電動RCカーシリーズ」の新製品として「マツダ デミオ」を1月21日に発売。さらに同モデルの完成品フルセットを「エキスパートビルトシリーズ」として2月11日に発売する。
日産自動車とタンチョンモーター(ミャンマー)社は1月18日、ミャンマーで『サニー』の生産を開始したと発表した。
ブリヂストンは、環境省が進める「エコ・ファースト制度」で環境保全に関する新たな取り組み目標をまとめた「エコ・ファーストの約束(更新書)」を、環境大臣に提出し「エコ・ファースト企業」として再認定された。
大日本印刷は1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第5回コネクティッド・カーEXPO」に出展した。
dSPACEは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド」に出展した。
プラスチック大手の住友ベークライトは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第9回国際カーエレクトロニクス技術展」に出展した。