自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,294 ページ目)

アウディ、自動運転技術開発の新会社を設立 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、自動運転技術開発の新会社を設立

ドイツの高級車メーカー、アウディは3月15日、自動運転車の技術開発を行う「オートノマス・インテリジェント・ドライビング」社を新たに設立した、と発表した。

トヨタ、英国工場へ340億円を投資---TNGAによる車両生産開始へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、英国工場へ340億円を投資---TNGAによる車両生産開始へ

トヨタ自動車の欧州統括会社であるトヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は3月16日、英国生産拠点であるトヨタ・モーター・マニュファクチャリングUK(TMUK)のバーナストン工場に、2億4000万ポンド(約340億円)以上の新規投資を行うと発表した。

曙ブレーキ、欧州事業を再編…現地法人3社を直接統括へ 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ、欧州事業を再編…現地法人3社を直接統括へ

曙ブレーキ工業は3月16日、欧州現地法人3社について、ベルギー統括会社を解散し、本社が直接統括する体制に変更すると発表した。

三菱ふそう キャンター、インドネシアで累計販売100万台達成 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう キャンター、インドネシアで累計販売100万台達成

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は3月16日、インドネシアで「コルトディーゼル」として販売する小型トラック『キャンター』が、1975年の発売以来、累積販売台数100万台を到達したと発表した。

ダイハツ、中長期経営シナリオ…新設計思想「DNGA」を軽自動車から小型車まで展開 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、中長期経営シナリオ…新設計思想「DNGA」を軽自動車から小型車まで展開

ダイハツは、2017年から2025年までの中長期経営シナリオ「D-Challenge 2025」を策定した。110周年を迎える同社は、新スローガン「Light you up」の考え方の下、「モノづくり」と「コトづくり」を主軸に事業を推進し、ダイハツブランド確立、経営基盤の強化に取り組む。

自工会、2019年モーターショーも東京ビッグサイトで開催へ…見せ方の工夫も必要に 画像
自動車 ニューモデル

自工会、2019年モーターショーも東京ビッグサイトで開催へ…見せ方の工夫も必要に

日本自動車工業会の西川廣人会長は3月16日の定例会見で、2019年の東京モーターショーも従来通り東京ビッグサイトで開催する方針を明らかにした。

【IAAE 2017】洗車業界で注目の2人がセミナー講師として登壇…洗車ソムリエ 尾島氏&洗車の王国 相原氏 画像
自動車 ビジネス

【IAAE 2017】洗車業界で注目の2人がセミナー講師として登壇…洗車ソムリエ 尾島氏&洗車の王国 相原氏

16日は、新たな洗車ビジネスを打ち立てた2人が講師として登場。業界で注目を集める人物のセミナーは、ともに会場を埋め尽くすほどの聴講者で賑わった。

【レクサス LC】佐藤チーフエンジニア「レクサスのクルマ造りを変える挑戦の象徴」 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LC】佐藤チーフエンジニア「レクサスのクルマ造りを変える挑戦の象徴」

トヨタ自動車は3月16日、レクサスブランドの新型ラグジャリークーペ『LC』を発売した。チーフエンジニアを務める佐藤恒治氏は同日都内で開いた発表会で「レクサスのクルマ造りを変える挑戦の象徴として、このクルマの開発に取り組んだ」と明かした。

ブロードバンドタワー、アストンマーティンと業務提携…次世代モビリティ製品の共同開発など 画像
自動車 ビジネス

ブロードバンドタワー、アストンマーティンと業務提携…次世代モビリティ製品の共同開発など

コンピュータプラットフォーム事業などを展開するブロードバンドタワーは3月16日、アストンマーティンジャパンと日本市場における包括的業務提携で合意したと発表した。

EVの充電短縮アプリ、仏社が開発…シリコンモビリティー 画像
自動車 ビジネス

EVの充電短縮アプリ、仏社が開発…シリコンモビリティー

フランスに本拠を置くシリコンモビリティー社は3月13日、EVやハイブリッド車のバッテリーレンジや充電速度を向上させるソフトウエアとアプリケーションを開発した、と発表した。