自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,251 ページ目)

BBS、超超ジュラルミン鍛造ホイール FR-D の受注開始…5年ぶりとなる新製品 画像
自動車 ビジネス

BBS、超超ジュラルミン鍛造ホイール FR-D の受注開始…5年ぶりとなる新製品

BBSジャパンは、超超ジュラルミン鍛造ホイールの第3弾「FR-D」を発表、4月より受注を開始した。

ヒュンダイ世界販売6.3%減、3か月ぶりに減少 3月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売6.3%減、3か月ぶりに減少 3月

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は4月5日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は40万5929台。前年同月比は6.3%減と、3か月ぶりに前年実績を下回った。

GM、米研究開発施設に投資---自動運転車の開発を加速 画像
自動車 テクノロジー

GM、米研究開発施設に投資---自動運転車の開発を加速

米国の自動車最大手、GMは4月13日、米国の研究開発施設に投資し、自動運転車の開発を加速させると発表した。

メルセデスベンツ仙台東、4月15日 移転オープン…東北最大規模 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ仙台東、4月15日 移転オープン…東北最大規模

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)と正規販売店契約を結ぶシュテルン仙台は、「メルセデス・ベンツ仙台東」を4月15日に移転オープンする。

トヨタと日産の中国販売、2か月連続で増加 3月 画像
自動車 ビジネス

トヨタと日産の中国販売、2か月連続で増加 3月

●トヨタ自動車の中国法人は4月6日、3月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11万2400台。前年同月比は11.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

三菱自 山下副社長「日産とは開発の進め方を変えていく」 画像
自動車 ビジネス

三菱自 山下副社長「日産とは開発の進め方を変えていく」

三菱自動車は4月13日、東京・芝の本社で燃費不正問題を受けた社内改革の進捗状況についての説明会を開催した。その中で開発・品質管理を担当する山下光彦副社長は「課題をみんなで認識し、協力して取り組もうという動きが出てきた」と手応えを感じている様子を見せた。

マピオン、潮干狩り特集を公開…イベント情報も紹介 画像
自動車 ビジネス

マピオン、潮干狩り特集を公開…イベント情報も紹介

マピオンは4月13日、季節に合わせたおでかけ情報を発信する「マピオン 季節特集」にて、全国の潮干狩りスポットを紹介する「潮干狩り特集2017」を公開した。

インフィニティ世界販売、3月と第1四半期ともに過去最高 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ世界販売、3月と第1四半期ともに過去最高

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月6日、3月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、3月としては過去最高の2万8406台。前年同月比は14%増と、2桁増を保った。

【新聞ウォッチ】軽自動車でも「白ナンバー」ラグビーW杯記念プレート” 想定外”の人気沸騰 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】軽自動車でも「白ナンバー」ラグビーW杯記念プレート” 想定外”の人気沸騰

先週の4月3日から交付が始まった2019年の「ラグビーワールドカップ(W杯)」の開催を記念した特別仕様ナンバープレートで、軽自動車なのに黄色ではなく登録車と同じ白のナンバープレートを装着できることから人気が沸騰

タイムズ24と奥多摩町、カーシェアリングを活用した地域活性化の取り組み開始へ 画像
自動車 ビジネス

タイムズ24と奥多摩町、カーシェアリングを活用した地域活性化の取り組み開始へ

タイムズ24と奥多摩町は、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を活用した地域活性化に向けた取り組みを4月20日より開始すると発表した。