自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,128 ページ目)

HERE、次世代交通情報サービス発表…複数メーカー車のセンサーデータ利用 画像
自動車 ビジネス

HERE、次世代交通情報サービス発表…複数メーカー車のセンサーデータ利用

オランダに本拠を置くネット地図サービス会社で、BMW、ダイムラー、アウディの傘下にあるHEREは7月26日、次世代の交通情報サービス「HERE リアルタイムトラフィック」を発表した。

【ホンダ シビック 新型】寺谷日本本部長「ホンダの個性を際立たせたい」…事前受注6300台と好調 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シビック 新型】寺谷日本本部長「ホンダの個性を際立たせたい」…事前受注6300台と好調

ホンダは7月27日、新型『シビック』を9月29日に発売すると発表した。セダン、5ドアハッチバックおよびスポーツ車「タイプR」の3機種を揃えている。シビックの国内投入は2016年3月まで限定販売していたタイプRを除くと、6年ぶりとなる。

フェラーリ、新保証プログラムを全世界で導入…クラス最長の15年保証 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、新保証プログラムを全世界で導入…クラス最長の15年保証

イタリアのスポーツカーメーカー、フェラーリは7月26日、新車登録日から最長で15年間、車両を保証する新たな保証プログラム、「ニューパワー15」を全世界で導入すると発表した。

JAIAクロンシュナーブル理事長「輸入車市場は下半期もさらに成長する」 画像
自動車 ビジネス

JAIAクロンシュナーブル理事長「輸入車市場は下半期もさらに成長する」

日本自動車輸入組合(JAIA)のペーター・クロンシュナーブル理事長は7月27日に都内で開いた定例会見で、輸入車市場について「下半期もさらに成長するとみている」とした上で、今年初めに示した「外国メーカー車販売30万台の目標を維持する」考えを改めて示した。

国際的デザインアワードの入賞者が最終プレゼンテーションを再演…DIAシンポジウム 画像
自動車 ビジネス

国際的デザインアワードの入賞者が最終プレゼンテーションを再演…DIAシンポジウム

中国の浙江省で開催されている、国際的なデザインアワードに入選を果たした日本のエントラント4組が、最終プレゼンテーションを再現。そんなイベントが東京ミッドタウンで開催された。

【ホンダ シビックタイプR 新型】開発責任者「目指したのは究極のFFスポーツ」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シビックタイプR 新型】開発責任者「目指したのは究極のFFスポーツ」

ホンダは全面改良した『シビック・タイプR』を9月29日から日本国内で販売を開始すると発表した。価格は450万360円。

【ホンダ シビック 新型】開発責任者「一切妥協せず、OTOKOMAEを合言葉に開発」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シビック 新型】開発責任者「一切妥協せず、OTOKOMAEを合言葉に開発」

ホンダは10代目『シビック』シリーズを9月29日から日本国内で販売を開始すると発表した。開発責任者を務める本田技術研究所四輪R&Dセンターの松本英樹主任研究員はCセグメントトップクラスの操る喜びを目標に掲げ、『OTOKOMAE』を合言葉に開発にあたったと語る。

米イマージョン、三菱電機に触感技術を供与…車向けアプリなどに採用へ 画像
自動車 ビジネス

米イマージョン、三菱電機に触感技術を供与…車向けアプリなどに採用へ

タッチフィードバック技術の開発とライセンス供与を行う米国のイマージョン社は7月26日、三菱電機に自動車向け触感技術を供与すると発表した。

全米No.1のモーターオイル AMSOIL 日本上陸…その狙い 画像
自動車 ビジネス

全米No.1のモーターオイル AMSOIL 日本上陸…その狙い

AMSOILとハイスペックモーターオイル・RED SEEDが歴史的なタッグを組んだ。果たして2017年、モーターオイルの歴史は変わるか?

PSAグループ、営業利益は11.5%増 2017年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

PSAグループ、営業利益は11.5%増 2017年上半期決算

フランスの自動車大手、PSAグループは7月26日、2017年上半期(1~6月)の決算を公表した。