自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,131 ページ目)

建機の迫力!! 声を失ったり歓声あげたり…日本キャタピラーが家族イベント開催 画像
自動車 ビジネス

建機の迫力!! 声を失ったり歓声あげたり…日本キャタピラーが家族イベント開催

7月25日、30日、8月2日の延べ3日間、日本キャタピラーは、埼玉・秩父にあるアジア最大規模の建設機械総合研修施設「秩父ビジターセンター」にて、「夏休み・ちびっこ建機フェア2017」を開催する。

【新聞ウォッチ】三菱自動車、V字回復狙う「ゴーン流改革」出足は絶好調!? 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】三菱自動車、V字回復狙う「ゴーン流改革」出足は絶好調!?

連日の猛暑の中、上場企業の2017年第一四半期(4~6月)の決算説明会が始まった。自動車メーカーのトップバッターは三菱自動車だったが、4~6月期連結最終損益は燃費不正問題で1297億円の赤字だった前年同期から” V字回復”して、229億円の黒字。

三菱自動車池谷副社長「思った以上に良いスタートが切れた」…第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車池谷副社長「思った以上に良いスタートが切れた」…第1四半期決算

三菱自動車が7月25日に発表した2018年3月期第1四半期(4~7月期)決算は営業利益が前年同期比4.4倍増の206億円となった。池谷光司副社長は同日開いた決算会見で「社内目標に比べても上回ってきており、思った以上に良いスタートが切れた」と述べた。

三菱自の世界販売、9%増の24万台 2017年4~6月 画像
自動車 ビジネス

三菱自の世界販売、9%増の24万台 2017年4~6月

三菱自動車は7月25日、2017年4~6月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は24万1000台。前年同期の22万1000台に対して、9%増加した。

日産と三菱自、タイで販売金融サービスブランドを立ち上げ 画像
自動車 ビジネス

日産と三菱自、タイで販売金融サービスブランドを立ち上げ

日産自動車と三菱自動車は7月25日、タイで三菱車を購入する顧客向けに、販売金融サービスブランド「ミツ・リーシング」を立ち上げたと発表した。

日産 エクストレイル の プロパイロット、日立オートモティブシステムズのADAS ECU採用 画像
自動車 ビジネス

日産 エクストレイル の プロパイロット、日立オートモティブシステムズのADAS ECU採用

日立オートモティブシステムズは7月25日、同社のADAS(先進運転支援システム)ECU(電子制御ユニット)が、日産『エクストレイル』改良新型に採用された、と発表した。

三菱自動車、国内販売回復などで229億円の黒字に転換 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内販売回復などで229億円の黒字に転換 第1四半期決算

三菱自動車は7月25日、2017年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

【夏休み】曙ブレーキ、女子児童向け理工系セミナーに協力…女性エンジニアを派遣 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】曙ブレーキ、女子児童向け理工系セミナーに協力…女性エンジニアを派遣

曙ブレーキ工業は、8月4日に埼玉県男女共同参画推進センターで開催される女子児童向け理工系セミナー「理科大好き!集まれ未来のリケジョたち」に協力、女性エンジニア4名とサポートメンバーを派遣する。

三菱とルノーとの関係は大正6年から…三菱の航空エンジン史 画像
自動車 ビジネス

三菱とルノーとの関係は大正6年から…三菱の航空エンジン史

現三菱重工が航空発動機研究を開始して今年で100周年を迎える。それを記念し、“三菱 航空エンジン史 ~大正六年から終戦まで”が刊行された。

第一興商、パーキング事業拡大に向けドコモの新システム導入 画像
自動車 ビジネス

第一興商、パーキング事業拡大に向けドコモの新システム導入

第一興商は、NTTドコモが7月21日より提供開始した駐車場事業者向けソリューション「docomoスマートパーキングシステム」を導入、空きスペースの有効活用を提案するパーキングサービスを開始した。