自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,710 ページ目)

これからのカーライフにフォーカスした出展も…オートモビルカウンシル2019 画像
自動車 ニューモデル

これからのカーライフにフォーカスした出展も…オートモビルカウンシル2019

旧車、ヴィンテージカーに注目が集まりがちなオートモビルカウンシルだが、会場を歩くとカーライフを彩る、新しい技術や、商品も数多く紹介されていた。

1DAY保険、3年半で契約件数500万件突破…利用者の7割は29才以下 画像
自動車 ビジネス

1DAY保険、3年半で契約件数500万件突破…利用者の7割は29才以下

三井住友海上火災保険は、3月時点で「1DAY保険(24時間単位型自動車運転者保険)」の契約件数が500万件を突破したと発表した。

拍子抜け、ゴーン被告動画公開…「陰謀」と「無実」主張[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

拍子抜け、ゴーン被告動画公開…「陰謀」と「無実」主張[新聞ウォッチ]

ゴーン被告の弁護人が、日本外国特派員協会で記者会見し、会社法違反(特別背任)の疑いで再逮捕される前にゴーン被告が語った動画を公開した。約7分半の映像のほぼ半分近くを費やして日産の現経営陣への批判を展開。

【池原照雄の単眼複眼】どっこいHVの時代は続く…トヨタ、システム販売で電動化支援 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】どっこいHVの時代は続く…トヨタ、システム販売で電動化支援

トヨタ自動車がハイブリッド車(HV)などで培った車両電動化技術のオープン戦略に踏み出した。モーターやPCU(パワーコントロールユニット)、システム制御など電動化分野で保有する特許約2万3740件を2030年まで無償提供する。

企業倒産件数10年連続減の8111件、28年ぶりの低水準 2018年度 画像
自動車 ビジネス

企業倒産件数10年連続減の8111件、28年ぶりの低水準 2018年度

東京商工リサーチは4月8日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の全国企業倒産状況を発表した。

経営状況好転もドライバー不足が深刻、2018年度普通トラック市場動向調査 画像
自動車 ビジネス

経営状況好転もドライバー不足が深刻、2018年度普通トラック市場動向調査

日本自動車工業会は4月8日、2018年度の普通トラック市場動向調査をまとめた。

メルセデスベンツの生き字引「当時の価格も鮮明に覚えています」…オートモビルカウンシル2019 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの生き字引「当時の価格も鮮明に覚えています」…オートモビルカウンシル2019

オートモビルカウンシル2019の会場には2台のメルセデスベンツ『600』が展示された。ヤナセクラシックカーセンターでは、長年輸入車にかかわってきたノウハウを生かして、クラシックカーをよみがえらせている。

コマツ、バッテリー駆動式ミニショベルを開発 独建設機械見本市バウマ2019に初出展 画像
自動車 ビジネス

コマツ、バッテリー駆動式ミニショベルを開発 独建設機械見本市バウマ2019に初出展

コマツは、バッテリー駆動式ミニショベルを開発し、4月8日から14日までドイツのミュンヘンで開催される建設機械見本市「bauma2019」に初出展した。

三菱自動車、フィリピンでの累計販売台数100万台達成 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、フィリピンでの累計販売台数100万台達成

三菱自動車は4月9日、フィリピンにおける車両生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(MMPC)が同国内における累計販売台数100万台を達成したと発表した。

ジャガー・ランドローバー、2018年度は国内で過去最高の7998台を販売 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、2018年度は国内で過去最高の7998台を販売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、日本自動車輸入組合が発表した輸入車新規登録台数(速報)において、2018年度(2018年4月~2019年3月)の登録台数が同社設立以来、過去最高の7998台を達成したと発表した。