自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,706 ページ目)

オープントップバスで横浜・みなとみらい地区を周遊 4月20日から定期運行 画像
自動車 ビジネス

オープントップバスで横浜・みなとみらい地区を周遊 4月20日から定期運行

京浜急行電鉄は4月8日、横浜・みなとみらい地区の都心臨海部を周遊する2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS横浜」を4月20日から運行すると発表した。

高齢者・障害者への接遇レベルを向上、交通事業者向け研修プログラムを作成 国交省 画像
自動車 社会

高齢者・障害者への接遇レベルを向上、交通事業者向け研修プログラムを作成 国交省

国土交通省は4月10日、2017年2月に決定された「ユニバーサルデザイン2020行動計画」を踏まえ、交通事業者による接遇研修を充実し、高齢者や障害者に対する一定水準の接遇を確保するため、研修モデルプログラムを作成したと発表した。

日産オリジナルグッズ、春夏モデル105アイテムを追加 4月16日発売 画像
自動車 ビジネス

日産オリジナルグッズ、春夏モデル105アイテムを追加 4月16日発売

日産自動車は、オリジナルグッズ2019年春夏モデルとして「NISSAN collection」に34点、「NISMO collection」に71点の商品を追加し、4月16日より発売する。

オートエクゼ、ストリートブレーキローターに CX-8 と アテンザ 用を追加 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、ストリートブレーキローターに CX-8 と アテンザ 用を追加

オートエクゼは、ブレーキングの安定感を求めた、スリット入り量産同形状1ピース構造「ストリートブレーキローター」に『CX-8』と現行型『アテンザ(GJ系-400001~ディーゼル車)』対応品を追加設定した。

トヨタ救急車、バックドアが振動で半ドアになるおそれ リコール 画像
自動車 ビジネス

トヨタ救急車、バックドアが振動で半ドアになるおそれ リコール

トヨタ自動車は4月11日、『トヨタ救急車』のバックドアロックに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年6月26日から2018年1月17日に製造された3098台。

ヤマハ発動機、雲南市の地域課題解決を目指す包括連携協定を締結 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、雲南市の地域課題解決を目指す包括連携協定を締結

ヤマハ発動機は4月11日、島根県雲南市、竹中工務店、NPO法人ETIC.(エティック)とともに雲南市内の地域課題解決と市民の暮らしの豊かさの創造を目的とした協定に締結した。

スズキ、無資格者が完成検査で200万台をリコールへ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、無資格者が完成検査で200万台をリコールへ

スズキは4月12日、無資格者が完成検査していたことが新たに発覚し、国内で販売した初回車検を受けていない合計200万台をリコールすると発表した。リコール費用は総額800億円に達する。

ヤナセクラシックカーセンター「カーカプセル」発売、巨大なバブルで愛車を保管 画像
自動車 ビジネス

ヤナセクラシックカーセンター「カーカプセル」発売、巨大なバブルで愛車を保管

ヤナセオートシステムズは、クラシックカーをバブルで保管し、ほこりや害虫から保護する「カーカプセル」の販売を開始する。先日のオートモビルカウンシルに展示されて話題となっていた。

アルファロメオ ジュリエッタ の個人車両でカーシェア、最短5分から貸出…欧州2019年型 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ ジュリエッタ の個人車両でカーシェア、最短5分から貸出…欧州2019年型

アルファロメオは4月10日、『ジュリエッタ』(Alfa Romeo Giulietta)の2019年モデルを購入した顧客向けに、個人車両をカーシェアに提供できるサービスを欧州で開始すると発表した。

JR四国・駅レンタカー四国・タイムズ24、3社連携でカーシェアリング事業を推進 画像
自動車 ビジネス

JR四国・駅レンタカー四国・タイムズ24、3社連携でカーシェアリング事業を推進

JR四国と駅レンタカー四国、タイムズ24の3社は、四国における鉄道利用とカーシェアリングを組み合わせた「レール&カーシェア」事業を4月25日より開始する。