自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,071 ページ目)

明暗を分けた中間決算---スバル営業利益上振れ、三菱自2098億円最終赤字[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

明暗を分けた中間決算---スバル営業利益上振れ、三菱自2098億円最終赤字[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ベントレー「BEYOND100」、次の100年の変革を提示 11月5日デジタル開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベントレー「BEYOND100」、次の100年の変革を提示 11月5日デジタル開催

ベントレー(Bentley)は10月29日、11月5日16時(日本時間11月6日未明1時)から、デジタルイベントの「BEYOND100」を開催すると発表した。

三菱自、最終赤字は2099億円へ拡大 2020年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自、最終赤字は2099億円へ拡大 2020年4-9月期決算

三菱自動車は11月4日、2020年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大の影響による最終赤字は4~6月期の1761億円から2099億円に拡大した。

【日本カーオブザイヤー2020-2021】ヤリスやキックスなど、10ベストカーへ進出 画像
自動車 ビジネス

【日本カーオブザイヤー2020-2021】ヤリスやキックスなど、10ベストカーへ進出

11月4日、「2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を決める第1次選考が行われ、全45台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。

KTC、工具セットがお得な「2021SKセール」開始…期間限定・数量限定品全108アイテム 画像
自動車 ビジネス

KTC、工具セットがお得な「2021SKセール」開始…期間限定・数量限定品全108アイテム

京都機械工具(KTC)は、2020年11月1日~2021年4月20日まで、工具セットがお得になる「2021SKセール」を開催。用途に併せてKTCがセレクトした工具セットをお得に購入できる。

日産×インクリメントP、人流データを活用した新コネクテッドサービス開発へ 画像
自動車 ビジネス

日産×インクリメントP、人流データを活用した新コネクテッドサービス開発へ

日産自動車とインクリメントPはロケーションサービスで協業、カーシェア「e-シェアモビ」とポイ活アプリ「トリマ」のコラボによる、新コネクテッドサービス「トラベルトリガー」の実証実験を11月4日から開始した。

ボルボカーズ、電動化戦略を加速…次世代EV向けモーターを自社開発 画像
エコカー

ボルボカーズ、電動化戦略を加速…次世代EV向けモーターを自社開発

ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月2日、次世代のボルボのEV向けモーターを自社開発すると発表した。

VW乗用車ブランド世界販売、日本は Tクロス の需要が大幅増 2020年1-9月 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車ブランド世界販売、日本は Tクロス の需要が大幅増 2020年1-9月

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月30日、2020年1~9月のフォルクスワーゲン乗用車ブランドの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は367万4300台。前年同期比は18.6%減と、2年連続のマイナスとなった。

スバル 中村社長「北米は想定よりも早い回復」…通期営業利益を1100億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル 中村社長「北米は想定よりも早い回復」…通期営業利益を1100億円に上方修正

SUBARU(スバル)が11月4日に電話会議で発表した2021年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算は、営業利益が306億円(前年同期比68%減)の黒字となった。主力の北米市場の回復が進んでおり、通期予想は上方修正した。

ダイムラーとボルボ、燃料電池量産に向けた合弁で最終合意 2021年前半に設立へ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーとボルボ、燃料電池量産に向けた合弁で最終合意 2021年前半に設立へ

ダイムラートラック(Daimler Truck)とボルボグループ(Volvo Group)は11月2日、燃料電池の量産に向けた合弁事業を設立することで最終合意に達した、と発表した。