テレビCMで、ロードサービスの『レッカー代無料』と言っているけど、条件付き? 希望する修理工場へのレッカー移動は金額や距離に制限がある? 千葉県松戸市の自動車プロショップ・センチュリーオートが回答!
10月29日、42回目の開催となる「2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のノミネート車全29モデルが確定し、イヤーカー選びが本格的にスタートした。
ハーツ(Hertz)は10月27日、ウーバー(Uber)と新たな提携を結び、2023年までに最大5万台のテスラのEVを、ウーバーのドライバーにレンタルすると発表した。
アルパインマーケティングは、ドライブ旅行やレジャーシーンを楽しく快適ににするグッズやアイテムを厳選してラインアップしたECレンタルサービス「STORYCA FunRent(ストリカファンレント)」を11月1日より開始する。
GM(General Motors)は10月27日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は481万2000台。前年同期比は2%増とプラスに転じた。
トヨタ自動車は10月28日、2021年度上半期(4~9月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同期比20.6%増の526万5112台で2年ぶりのプラスとなった。
2021年11月17日(水)から19日(金)の3日間にわたり、インテックス大阪で第8回[関西]二次電池展(バッテリー大阪)が開催される。
日野自動車は10月28日、2021年度上半期(4~9月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同期比15.3%増の7万4310台で3年ぶりのプラスとなった。
ダイハツ工業は10月28日、2021年度上半期(4~9月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年同期比16.6%増の33万8717台で2年ぶりのプラスとなった。
三菱自動車は10月28日、2021年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同期比68.6%増の46万6511台で、3年ぶりのプラスとなった。