自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,728 ページ目)

BMWのEVに初の「M」、『i4 M50』は544馬力…生産開始 画像
自動車 ニューモデル

BMWのEVに初の「M」、『i4 M50』は544馬力…生産開始

◆0-100km/h加速は3.9秒
◆専用のアダプティブMサスペンション
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.24

ブレーキパッド交換時の選択肢…安全とコストに差が出る! 画像
自動車 ビジネス

ブレーキパッド交換時の選択肢…安全とコストに差が出る!

愛車の『ブレーキパッド』交換時、部品代や交換作業代(工賃)をしっかり把握しているだろうか? 安全性とコストに差が出る選択肢について紹介したい。

エアコンや視界を遮らない、コンソール専用ドリンクホルダー発売 まずはカローラ/RAV4用 画像
自動車 ビジネス

エアコンや視界を遮らない、コンソール専用ドリンクホルダー発売 まずはカローラ/RAV4用

カーメイトは10月25日、ドリンク置き場の新提案として、センターコンソールの助手席側に取り付けるトヨタ『カローラ』および『RAV4/RAV4 PHV』専用設計のドリンクホルダーを発売した。

東名多摩川橋リニューアル工事、11月下旬から3年間…6車線は極力確保 画像
自動車 ビジネス

東名多摩川橋リニューアル工事、11月下旬から3年間…6車線は極力確保

NEXCO中日本は、2021年11月下旬から2024年11月下旬頃まで、東名高速(上下線)東京インターチェンジ(IC)~東名川崎ICでリニューアル工事を実施。約3年間で、老朽化した東名多摩川橋(上下線)のコンクリート床版を新しい床版に取り替える。

欧州EV販売は91%増の80万台、ドイツが2.4倍に 2021年1-9月 画像
エコカー

欧州EV販売は91%増の80万台、ドイツが2.4倍に 2021年1-9月

欧州自動車工業会(ACEA)は10月22日、2021年1~9月の欧州市場におけるEVの販売実績を発表した。総販売台数は80万1025台。前年同期比は91.4%増と伸びた。

ルノーグループ世界販売、3年ぶりの増加…日本も34%増 2021年1-9月期 画像
自動車 ビジネス

ルノーグループ世界販売、3年ぶりの増加…日本も34%増 2021年1-9月期

ルノーグループ(Renault Groupe)は10月22日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は202万1940台。前年同期比は2.6%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

BMW『i4』、4ドアグランクーペEV量産開始…航続は最大590km 画像
自動車 ニューモデル

BMW『i4』、4ドアグランクーペEV量産開始…航続は最大590km

◆1回の充電での航続は最大590km
◆カメラやセンサーをキドニーグリルに内蔵
◆8世代目となる「BMW iDrive」
◆ドライバー正面にデジタルメータークラスター
◆横方向に大型化されたコントロールディスプレイ

クルマ旅をワクワクさせる「アウトドアアイテム」発売決定…日産がティザーサイト公開 画像
自動車 ビジネス

クルマ旅をワクワクさせる「アウトドアアイテム」発売決定…日産がティザーサイト公開

日産自動車は10月25日、今秋発売する「アウトドアアイテム」のティザーサイトを公開した。

軽四輪車中古車販売、1.0%増の233万0785台 2021年第3四半期累計 画像
自動車 ビジネス

軽四輪車中古車販売、1.0%増の233万0785台 2021年第3四半期累計

全国軽自動車協会連合会は10月25日、2021年第3四半期累計(1~9月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比1.0%増の233万0785台で2年ぶりのプラスとなった。コロナ禍前の2019年(241万9208台)との比較では3.7%減となっている。

東名阪道・蟹江IC~長島ICで2年に渡る大規模リニューアル工事…名二環開通で迂回路確保 画像
自動車 ビジネス

東名阪道・蟹江IC~長島ICで2年に渡る大規模リニューアル工事…名二環開通で迂回路確保

NEXCO中日本は、2022年1月11日から2023年12月頃まで、東名阪道(下り線)蟹江インターチェンジ(IC)~長島ICで大規模なリニューアル工事を実施する。