自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,720 ページ目)

ステランティス世界販売、14%増の445万台 2021年1-9月 画像
自動車 ビジネス

ステランティス世界販売、14%増の445万台 2021年1-9月

ステランティス(Stellantis)は10月28日、2021年1~9月の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は445万台。前年同期比は14%増と2桁増を達成している。

VW乗用車ブランド、黒字回復 2021年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車ブランド、黒字回復 2021年1-9月期決算

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)の主力ブランド、フォルクスワーゲン乗用車は10月28日、2021年1~9月期の決算を発表した。

10月の新車総販売は31.3%減と4か月連続マイナス 画像
自動車 ビジネス

10月の新車総販売は31.3%減と4か月連続マイナス

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が11月1日に発表した2021年10月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比31.3%減の27万9341台となった。マイナスは7月から4か月続いている。

マツダ3 & CX-30 用スポーツダンパー、オートエクゼが追加…車高を下げずにハンドリング改善 画像
自動車 ビジネス

マツダ3 & CX-30 用スポーツダンパー、オートエクゼが追加…車高を下げずにハンドリング改善

オートエクゼは、「スポーツダンパー」に、『マツダ3』『CX-30』用を追加設定し、全国のマツダ販売会社、カー用品店などを通じて発売する。

VWグループ世界販売、6.9%増の695万台 2021年1-9月 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、6.9%増の695万台 2021年1-9月

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月28日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。アウディやポルシェなどを含めたグループ全体の総販売台数は、695万1489台。前年同期比は6.9%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

日産、福島県浪江町でモビリティサービス実証実験を開始…新たな公共交通を検証 画像
自動車 ビジネス

日産、福島県浪江町でモビリティサービス実証実験を開始…新たな公共交通を検証

日産自動車は、福島県浪江町にて、オンデマンド配車サービスの実証実験「なみえスマートモビリティ」を11月1日から実施。これに伴い、実証実験の利用者登録を開始した。

雪対策コスト軽減、トヨタ JPN TAXI向けオールシーズンタイヤ発売 画像
自動車 ビジネス

雪対策コスト軽減、トヨタ JPN TAXI向けオールシーズンタイヤ発売

横浜ゴムはトヨタ『JPN TAXI』向けオールシーズンタイヤ「タクシーツーリング A/S」の国内本格販売を11月1日より開始する。

スズキ、小型乗用車の製造を一部停止 相良工場 画像
自動車 ビジネス

スズキ、小型乗用車の製造を一部停止 相良工場

スズキは、東南アジアでの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大に伴う部品供給不足により、11月も相良工場の操業を一部停止すると発表した。

高速道路休日割引、11月3日より再開決定 画像
自動車 ビジネス

高速道路休日割引、11月3日より再開決定

NEXCO 3社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は、11月3日より休日割引の適用を再開すると発表した。

ホンダ『S660』を数量限定で追加販売…生産終了が決定、買い損なった人に 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『S660』を数量限定で追加販売…生産終了が決定、買い損なった人に

ホンダの軽規格2シーター・オープンスポーツ『S660(エスロクロクマル)』。生産終了が2021年3月に発表され、すでにその時点での予定台数を完売しているが、ホンダは11月1日、650台の追加生産を発表した。一部販売店での販売ならびに抽選販売を行なう。