自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,545 ページ目)

トヨタの世界販売は4.7%増の951万1558台、過去2番目の高水準 2021年度実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの世界販売は4.7%増の951万1558台、過去2番目の高水準 2021年度実績

トヨタ自動車は4月27日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の生産・販売・輸出実績を発表。グローバル販売台数は前年度比4.7%増の951万1558台と、過去2番目の水準で3年ぶりのプラスとなった。

ネッツトヨタ愛知、不正車検問題で罰金50万円…従業員は不起訴 画像
自動車 ビジネス

ネッツトヨタ愛知、不正車検問題で罰金50万円…従業員は不起訴

ネッツトヨタ愛知は4月26日、プラザ豊橋店における不正車検問題で、豊橋簡易裁判所から道路運送車両法違反の疑いで罰金50万円の略式命令を受けたと発表した。なお、プラザ豊橋店の従業員10名については不起訴処分となった。

【GW渋滞予測】ハマって遅くなるか、遅くに出発するか、早めに切り上げるか 画像
自動車 ビジネス

【GW渋滞予測】ハマって遅くなるか、遅くに出発するか、早めに切り上げるか

NEXCO東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の各高速道路事業者はゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の渋滞予測を公表している。延長30km以上の渋滞が発生する時間帯が最も長いのは、5月5日の東名上り・綾瀬SIC(付近。以下同様)を先頭とする渋滞だ。

ヒョンデ世界販売9.7%減、SUVや高級ブランドは好調 2022年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデ世界販売9.7%減、SUVや高級ブランドは好調 2022年第1四半期

ヒョンデ(現代自動車)は4月25日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は前年同期比9.7%減の90万2945台。販売台数の減少は、主に世界的な半導体や部品の不足による部分が大きいという。

ボルボカーズ、オンライン販売を加速…EVのトップブランド目指す 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、オンライン販売を加速…EVのトップブランド目指す

ボルボカーズ(VolvoCars)は4月26日、ベンチャーキャピタル部門のボルボカーズ・テックファンドを通じて、自動車売買のためのオンラインマーケットプレイス大手の「carwow」に戦略的投資を行った、と発表した。

軽自動車をEV化する本当の意味は何か…EV新時代を読み解く 第2回 画像
プレミアム

軽自動車をEV化する本当の意味は何か…EV新時代を読み解く 第2回

EV開発においては、欧州・中国などと比べて遅れをとっているといわれていた日系メーカーだが、その認識は覆されようとしている。新たなカテゴリーとして軽EVへの期待も高まっている今、攻勢を強めている日系メーカーの取り組みに迫る。

高級会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」、宿泊施設全5戸を即日完売 画像
自動車 ビジネス

高級会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」、宿泊施設全5戸を即日完売

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは4月22日、会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」(千葉県南房総市)の2023年春開業に先駆け、コースに隣接した宿泊施設の第1次販売を入札方式で実施。全5戸を即日完売した。

トヨタ×日清食品、実験都市「ウーブンシティ」で完全栄養食メニュー提供へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ×日清食品、実験都市「ウーブンシティ」で完全栄養食メニュー提供へ

トヨタ自動車と日清食品は4月26日、トヨタが静岡県裾野市に建設を進める「ウーブンシティ」における、食を通じたWell-Being(幸福)の実現に向けた実証について、具体的な検討を進めることで基本合意した。

ヒョンデ、純利益は16%増 2022年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデ、純利益は16%増 2022年第1四半期決算

ヒョンデ(現代自動車)は4月25日、2022年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

【GW渋滞予測】ママチャリ並みのスピードで2時間 画像
自動車 ビジネス

【GW渋滞予測】ママチャリ並みのスピードで2時間

いったいいつになったら抜けられるのか……。NEXCO東日本、中日本、西日本、本州四国連絡はゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の渋滞予測を公表している。渋滞通過に最も時間がかかると予想される渋滞は、所要120分が8回予想されている。