メルセデスベンツは5月19日、次世代のエントリーラグジュアリーセグメントのモデル数を、現行の7車種から4車種に再編すると発表した。
バス業界に携わる女性の「声」を集め、これらの課題を解決するために…。一般社団法人女性バス運転手協会は6月15日に東京で、『第3回 女性バス運転手の会』を開催する。現役バス運転手の女性、バス運転手をめざす女性が参加でき、参加費は無料だ。
BMW M社は5月24日、設立50周年を迎えた。これを記念し、Mモデルには50周年記念バッジを装着するほか、3つの限定モデルを導入。9月にはBMW Mの世界観を体感できるイベントを開催する。
最近よく使われる「SDGs」やサスティナブル(Sustainable )という言葉は、「持続可能な」や「ずっと続けていける」という意味があるが、三菱電機のように不正行為のサスティナブルは言語道断で呆れ返る。
まもなく迎える梅雨入り。この時期に活躍するワイパーだが、前方だけでなく、後方の「リアワイパー」も重要。知っておきたい、交換のタイミングやドラレコとの関係とは?
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月23日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.6円安の168.8円で6週連続の値下がりとなった。
ボルグワーナーは5月25日、「人とくるまのテクノロジー展2022横浜」開幕に合わせ、メディア向けのプレゼンテーションを実施。三島邦彦ボルグワーナー・モールススステムズ・ジャパン社長が未来のモビリティのための最新技術などについて説明した。
JR東日本とENEOSは5月25日、「鉄道の脱炭素化に向けたCO2フリー水素利用拡大に関する連携協定」を締結したと発表した。
インドの電気自動車の数が二輪車のセグメントにより牽引されるなか、製造能力を拡大し急増する需要に対応するために、インドの大手二輪車メーカーが戦略的パートナーシップを締結する。
駐車場予約アプリを運営するakippaは、7月23日、24日にひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)で開催される野外音楽フェス「Lucky FM Green Festival‘22」公式駐車場の予約を5月25日より開始した。