自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,518 ページ目)

時速20km以下の低速モビリティ「GSM」でヤマハとJAFが協業…その狙いは? 画像
自動車 ニューモデル

時速20km以下の低速モビリティ「GSM」でヤマハとJAFが協業…その狙いは?

GSMはGreen Slow Mobilityのことを指す。時速20km以下で公道を走行できる車両およびその移動サービスのことだ。そんな車両にニーズがあるのかと思うかもしれないが、国内モビリティ事情はそう単純ではなさそうだ。

パナソニック オートモーティブ社長が描くクルマづくり…ソニーと同じようなクルマはつくらない 画像
自動車 ビジネス

パナソニック オートモーティブ社長が描くクルマづくり…ソニーと同じようなクルマはつくらない

パナソニックホールディングスの傘下で車載機器などを手がけるパナソニック オートモーティブシステムズは6月8日、記者懇談会を開催した。その中で、永易正吏社長は「パナソニックライフカー」をつくる考えを明らかにした。

恵みの円安、1ドル=134円台突入…自動車株軒並み高値更新[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

恵みの円安、1ドル=134円台突入…自動車株軒並み高値更新[新聞ウォッチ]

外国為替市場で円安がさらに加速し、ニューヨーク市場でも、1ドル=134円台に突入。2002年2月以来、約20年4カ月ぶりの円安水準となっている。

大手カーフィルムメーカーのアイケーシーがショウワと合併、IKCSに 画像
自動車 ビジネス

大手カーフィルムメーカーのアイケーシーがショウワと合併、IKCSに

カーフィルムなどの製造販売を行うアイケーシー株式会社は、膜材をはじめとした幅広い産業資材を取り扱う株式会社ショウワと2022年9月1日に合併することを発表した。合併後は、IKCS株式会社(代表取締役社長 成瀬基樹)となる。

隙間に入る超薄型ティシューケース登場、デッドスペースにすっきり設置…カーメイト 画像
自動車 ビジネス

隙間に入る超薄型ティシューケース登場、デッドスペースにすっきり設置…カーメイト

カーメイトは6月8日、シートポケットやドアポケットなどのすき間に設置できる超薄型設計の「どこでもティシューケース Sスリム」を発売した。

レギュラーガソリン、前週比1.6円高の169.8円…8週間ぶりの値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比1.6円高の169.8円…8週間ぶりの値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月6日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.6円高の169.8円で8週間ぶりの値上がりとなった。

低速モビリティの導入やアフターサービスなどで協業…ヤマハ発動機とJAF 画像
自動車 ビジネス

低速モビリティの導入やアフターサービスなどで協業…ヤマハ発動機とJAF

ヤマハ発動機と日本自動車連盟(JAF)は6月8日、地域社会にマッチした移動を実現することで人々の豊かな生活に貢献することを目的に、低速モビリティに関する協業契約を締結した。

ランボルギーニ『ウルス』、生産2万台…発売4年以内での達成は同社最速 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ『ウルス』、生産2万台…発売4年以内での達成は同社最速

ランボルギーニは6月7日、2万台目の『ウルス』(Lamborghini Urus)が、イタリア本社工場からラインオフした、と発表した。発売から4年以内での2万台到達は、ランボルギーニ史上最速という。

テーマは自由研究! レクサスで食べるかき氷「Cotton Ice」 画像
自動車 ビジネス

テーマは自由研究! レクサスで食べるかき氷「Cotton Ice」

“都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる”というテーマのもと、LEXUS(レクサス)が考えるライフスタイルを体験できるグローバル規模のブランド活動発信拠点「INTERSECT BY LEXUS - TOKYO」で、夏季限定メニュー「かき氷」の提供が開始された。

コスモ石油販売、直営全ガソリンスタンドで実質100%再エネ化完了…計画前倒し 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油販売、直営全ガソリンスタンドで実質100%再エネ化完了…計画前倒し

コスモ石油マーケティングの子会社であるコスモ石油販売は6月7日、運営する全国のサービスステーション・車検場の計603施設で使用する電力を、実質再生可能エネルギー由来の電力へ切り替えたと発表した。