中国の長城汽車(GWM)は、ブラジルの太陽光発電と充電インフラの専門企業リボルテック社と戦略提携を発表した。
インドのタタモータースが、スリランカの正規販売代理店のディモとの提携により、新型商用車10車種をスリランカ市場に投入した。
MGは、電動SUV『IM6』の「PREMIUM LONG RANGE」をタイで発売した。
スズキが、日本包装技術協会が主催する「2025日本パッケージングコンテスト」において、「海外向け自動車部品インジェクター集合包装改善」でジャパンスター賞「経済産業省製造産業局長賞」を受賞した。
タンチョンモーターは、日産のコンパクトSUV『マグナイト』改良新型をラオス市場で発売した。
ジャガー・ランドローバー(JLR)が、英国ゲイドン本社にサッカー場36面分に相当する太陽光発電所を開設した。
スズキは、同社初のバッテリーEV(BEV)『eビターラ』およびストロングハイブリッド車用電池の出荷をインドで開始した。
自動車向けブレーキやポンプ技術を手がけるTBKは、米国の連結子会社TBK America Inc.(インディアナ州)に対する債権を放棄する発表した。
日産自動車と日本旅行が発起人となって設立されたグリーンジャーニー推進委員会が、新しい旅のスタイル「GREEN JOURNEY」の新プランとして、滋賀県の協力のもと「GREEN JOURNEY びわ湖」の予約販売を開始した。
エクセディは、9月10日から12日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025 第4回INNOVATION EXPO」にて、自社開発のスマートロボットサービス「Neibo(ネイボ)」を出展する。