ハンドツールのビッグネームであるKTC(京都機械工具)が、毎年恒例で開催している工具セットがお得に手に入るセールの『SKセール』。これから工具を充実させようと思っているユーザーには、願ってもいないチャンスなので要チェックだ。
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは、2024年1月1日からEV購入をサポートする「Power of ZEROキャンペーン」を開始すると発表した。
「ワーゲンバス」モチーフのティッシュケースが、ケンズガレージ佐原東店に登場。オンラインでも販売する。
「ギャルマインドで世の中をアゲにする」をミッションにアウターブランディングなどを手がけるCGOドットコムは、日産自動車と「ギャル式ブレスト」を実施し、10年先の未来の自動車についてのアイデアワークショップを実施したと発表した。
シートメーカー大手のブリッドは、12月15日に発売された『カーグッズマガジン』誌で、カモフラージュ柄の表皮生地を使用したGHOST(ゴースト)シリーズが、「カーグッズ・オブ・ザ・イヤー2023」を受賞したと発表した。
西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体に所属するグリーンコープ生活協同組合島根は、初めて電気自動車の配送用トラックを導入した。今回のEV配送用トラックは日野自動車の『デュトロZ EV』だ。
マツダの本社工場(広島県安芸郡および広島市)が、日本能率協会が主催する「第12回 2024 GOOD FACTORY賞」で、「ものづくり人材育成貢献賞」を初受賞した。広島県に所在する工場としても初の受賞である。
ブリッドは、2024年1月12日から14日にかけて幕張メッセで開催される、カスタムカーショーの祭典「東京オートサロン2024」へ出展。 新製品のシート42脚を一挙に展示する。
ポルシェは75周年を記念し、ポルトガル、ブラジル、中国、スイス、日本など、世界中でイベントを開催。その様子をオフィシャルサイトでレポートしている。
EV車でのおでかけをもっと楽しくするためのEV充電スポット検索アプリ『おでかけEV』を運営するナビゲートは、「idemitsuでんき」とタイアップし、2024年1月25日まで「idemitsuでんきご入会で『おでかけEV』20,000ポイントプレゼントキャンペーン」を実施する。