自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,700 ページ目)

全方位死角なし、次世代「スマート・コックピット」…コンチネンタルがCES 2024で発表へ 画像
プレミアム

全方位死角なし、次世代「スマート・コックピット」…コンチネンタルがCES 2024で発表へ

コンチネンタル(Continental)は、2024年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2024において、高性能コンピュータで作動する次世代の「スマート・コックピット」を初公開すると発表した。

グランフロント大阪に超急速EV充電ステーション設置、「再エネ満タン」も 画像
自動車 ビジネス

グランフロント大阪に超急速EV充電ステーション設置、「再エネ満タン」も

阪急阪神不動産は、グランフロント大阪南館B2F駐車場内に、パワーエックス製の蓄電池式超急速EV充電器「Hypercharger Standard」を設置し、12月20日より運用を開始するとを発表した。設置台数は1基で、2台の車両を同時に充電することが可能。充電規格「CHAdeMO」に対応する。

ベルエナジー、ポータブルEV急速充電器「Roadie V2」ロングケーブル仕様を発売 画像
自動車 ビジネス

ベルエナジー、ポータブルEV急速充電器「Roadie V2」ロングケーブル仕様を発売

ベルエナジーは、ポータブルEV急速充電器「Roadie V2」のロングケーブル仕様品(7.5m)の販売・レンタルを開始した。日本初のモジュール式ポータブル急速充電器である「Roadie V2」は、EVの普及に伴う「電欠問題」に対応するために開発された。

テラモーターズ、大府市の公共施設に全7基のEV充電器を設置へ 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、大府市の公共施設に全7基のEV充電器を設置へ

2050年のカーボンニュートラル実現に向け、EV充電環境の整備が全国的に求められている中、愛知県大府市とテラモーターズは2023年5月26日に「持続可能な地域づくりに向けた連携協定」を締結。

特殊トラック『ウニモグ』に水素エンジン、実用性を探るテスト開始 画像
プレミアム

特殊トラック『ウニモグ』に水素エンジン、実用性を探るテスト開始

ダイムラートラックは12月18日、メルセデスベンツの特殊トラックの『ウニモグ』(Mercedes-Benz Unimog)に水素エンジンを搭載したプロトタイプが、実用性を探る目的で走行テストを開始した、と発表した。

マクニカ、CES 2024で次世代モビリティソリューションを展示予定 画像
自動車 ビジネス

マクニカ、CES 2024で次世代モビリティソリューションを展示予定

マクニカは、2024年1月に米国ラスベガスで開催される「CES2024」に出展すると発表した。ドライビングシミュレータを活用したモビリティソリューションのデモンストレーションや、ラスベガスから日本にある車両への遠隔操作デモンストレーションを行う。

関西電力、和歌山発電所建設計画を中止へ 画像
プレミアム

関西電力、和歌山発電所建設計画を中止へ

関西電力は19日、和歌山発電所の建設計画を中止し、計画予定地の新たな活用に向けた取組みを進めることを発表した。

デンソー大安製作所、全国みどりの工場大賞で表彰 画像
プレミアム

デンソー大安製作所、全国みどりの工場大賞で表彰

デンソーの大安製作所が、一般財団法人日本緑化センター主催の2023年度緑化優良工場等表彰制度(通称:全国みどりの工場大賞)で、中部経済産業局長賞を受賞した。

【株価】トヨタが続伸、ダイハツの全車種出荷停止も円安を好感 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続伸、ダイハツの全車種出荷停止も円安を好感

20日の日経平均株価は前日比456円55銭高の3万3675円94銭と続伸。米国株高を好感し、買いが先行。為替円安で輸出関連株に買い安心感が強まった。

“交通事故ゼロ”を目指す「タテシナ会議」、活動本格化…トヨタ・モビリティ基金 画像
プレミアム

“交通事故ゼロ”を目指す「タテシナ会議」、活動本格化…トヨタ・モビリティ基金

一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(以下「TMF」)は、交通事故の死傷者ゼロを目指した議論と仲間づくりを進める「タテシナ会議」の枠組みのもと、今年7月に具体的な取り組みを進めるための分科会を発足した。