自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,696 ページ目)

【株価】マツダが続伸、中国で電動車のラインアップ強化へ 画像
プレミアム

【株価】マツダが続伸、中国で電動車のラインアップ強化へ

日経平均株価は前日比144円05銭高の2万8658円83銭と8日続伸。米国株高を受け、輸出関連株、金融株を中心に買いが入った。

川崎重工、UAE企業と提携して次世代燃料のサプライチェーン構築へ 画像
プレミアム

川崎重工、UAE企業と提携して次世代燃料のサプライチェーン構築へ

川崎重工業は、アラブ首長国連邦(UAE)のエネルギー会社であるADNOCと、カーボンニュートラル時代のエネルギーとして期待されている液化水素のサプライチェーン構築に向けて戦略的協業契約を締結した。

ZF、2025年量産開始の新型EVにインバータ供給へ…STと契約締結 画像
プレミアム

ZF、2025年量産開始の新型EVにインバータ供給へ…STと契約締結

ZFは4月13日、半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(以下、ST)のSiC(炭化ケイ素)製品を、2025年から導入する契約を締結した、と発表した。

インドの交通インフラ整備が産み出す混乱と混沌【ベンガルール通信その28】 画像
プレミアム

インドの交通インフラ整備が産み出す混乱と混沌【ベンガルール通信その28】

◆インド版Suicaのインドらしい弱点とは?
◆待望のメトロ延伸もまだまだ残る課題
◆高速道路が開通したのに大混乱?

オートバックスのカーライフ総合情報サイト「MOBILA」、イードがサイト構築を支援 画像
自動車 ビジネス

オートバックスのカーライフ総合情報サイト「MOBILA」、イードがサイト構築を支援

イードは、オートバックスセブンが4月18日にオープンしたカーライフ総合情報サイト「MOBILA(モビラ)」のサイト構築を支援し、コンテンツ提供を開始した。

自動車用ゴム部品の端材を再利用、豊田合成が足腰にやさしいクッションマット発売 画像
自動車 ビジネス

自動車用ゴム部品の端材を再利用、豊田合成が足腰にやさしいクッションマット発売

豊田合成は、自動車用ゴム部品(ウェザストリップ)の端材を再利用した足腰にやさしい「Re-Sクッションマット」の販売を開始した。

廃業の危機を乗り越え、カーディテイリングショップを立ち上げ…キャラット横浜の戦略 画像
自動車 ビジネス

廃業の危機を乗り越え、カーディテイリングショップを立ち上げ…キャラット横浜の戦略

ディーラーが事業を撤退し、いきなり仕事がゼロになり……。そういった状況に陥り、窮地に立たされたことをキッカケに一念発起して、エンドユーザー向けのビジネスに転換したカーディテイリング事業者がいる。

日本板硝子・人事情報 2023年4月1日付 画像
プレミアム

日本板硝子・人事情報 2023年4月1日付

日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩)は、2023年4月1日付の執行役員の異動について下記の通り発表しました。

日本ミシュラン社長「新しいレストランをタイムリーに公開できる」…ミシュランガイド公式アプリを発表 画像
自動車 ビジネス

日本ミシュラン社長「新しいレストランをタイムリーに公開できる」…ミシュランガイド公式アプリを発表

仏ミシュランの日本法人である日本ミシュランタイヤは4月17日、東京・日本橋のイベントホールで記者会見を開催し、ミシュランガイドの新サービスを発表した。それは公式アプリで、無料でダウンロードでき、世界中のおいしい店などが検索できるというものだ。

G7環境相会合が閉幕---化石燃料段階的に廃止、EV導入目標は見送り[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

G7環境相会合が閉幕---化石燃料段階的に廃止、EV導入目標は見送り[新聞ウォッチ]

主要7カ国(G7)の気候・エネルギー・環境相会合が、4月15,16日の2日間、札幌市で開かれ、共同声明には「2050年に温暖化ガスの排出実質ゼロの目標を再確認し、排出削減対策を講じていない化石燃料の段階的廃止を盛り込んだ」という。