自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,685 ページ目)

デンソーのAIロボットが百貨店で接客、会話からお土産を提案 画像
自動車 ビジネス

デンソーのAIロボットが百貨店で接客、会話からお土産を提案

デンソーのロボットが百貨店で接客をおこなう。名鉄商店において、生成AIを活用したデンソー開発のロボット制御技術「Generative-AI-Robot Technology」のデモイベントを2024年1月13日と14日の2日間限定で行うと発表した。

カーボンがレーシー! HKSからGRカローラ用ヒューズボックスカバー新発売 画像
自動車 ビジネス

カーボンがレーシー! HKSからGRカローラ用ヒューズボックスカバー新発売

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)がトヨタ『GRカローラ』用「カーボンヒューズボックスカバー」を新発売。消費税込価格は1万9800円。販売は12月26日より。

BMW新モデルにMapboxのナビゲーションシステムが採用 画像
プレミアム

BMW新モデルにMapboxのナビゲーションシステムが採用

デジタル地図・位置情報プラットフォームを展開するMapbox(マップボックス)は、BMWグループの新モデル「BMW/MINIオペレーティング・システム9」にナビゲーションシステム開発ソリューションを提供すると発表した。

日産自動車、グローバル生産・販売増 2023年11月実績 画像
プレミアム

日産自動車、グローバル生産・販売増 2023年11月実績

日産自動車は、2023年11月の生産、販売、輸出の実績を発表した。グローバル生産は前年同月比27.4%増の31万7233台となった。日本国内での生産は21.3%増の6万8683台、海外での生産は29.2%増の24万8550台となった。

ロボセンス、CES 2024で最新LiDAR技術を公開へ 画像
自動車 ビジネス

ロボセンス、CES 2024で最新LiDAR技術を公開へ

LiDAR技術の先駆者であるロボセンスが、CES 2024で新たな「Mプラットフォーム」ラインのセンサーを発表する予定だ。 ロボセンスのブースでは、最新のソリッドステート式LiDARを見ることができる。

◆終了◆1/23【Season2】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.7 ソニー・ホンダモビリティ 画像
プレミアム

◆終了◆1/23【Season2】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.7 ソニー・ホンダモビリティ

株式会社イードは、【Season2】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.vol.7 ソニー・ホンダモビリティを2024年1月23日(火)に開催します。

距離に応じて個別にメンテナンス、新リースカーサービス「unicar」を発表 画像
自動車 ビジネス

距離に応じて個別にメンテナンス、新リースカーサービス「unicar」を発表

トータルカーマネジメントサービスを提供するキムラユニティーとモビリティデータを活用したサービスを提供するスマートドライブは、新リースカーサービス「unicar(ユニカー)」を、2024年4月より正式にサービス開始する。

デリカミニ、PHEVが好調、三菱自動車、2023年11月の生産・販売実績 画像
プレミアム

デリカミニ、PHEVが好調、三菱自動車、2023年11月の生産・販売実績

三菱自動車は、2023年11月の生産・販売・輸出実績を発表した。国内生産は5万3045台(前年比157.3%)で、2023年10月以来2か月連続で前年比増となった。

ホンダ・人事情報 2024年1月1日付 画像
プレミアム

ホンダ・人事情報 2024年1月1日付

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部 敏宏)は、2024年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

日野・三菱ふそうの統合と相次いだ不祥事が上位に…新聞ウォッチまとめ2023 画像
自動車 ビジネス

日野・三菱ふそうの統合と相次いだ不祥事が上位に…新聞ウォッチまとめ2023

2023年の[新聞ウォッチ]記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位は、日野と三菱ふそうの統合に関する記事。進捗については不透明な部分も多いが、統合が完了すれば国内の商用車メーカーが2社に絞られることとなる。