三菱自動車は、小型SUV『エクリプスクロス』の2026年モデルを米国で発表した。
トランプ米大統領が、日本政府との関税交渉で、日本からの輸入車への追加関税について、通告の「25%」から「12.5%」に引き下げ、相互関税は「15%」にすることで合意したという。
トレンドマイクロの子会社で自動車向けサイバーセキュリティを手がけるVicOne(ヴィックワン)は、実践型CTF形式による世界最大級の自動車サイバーセキュリティコンテスト「VCC(Vehicle Cybersecurity Competition)2025」を開催する。
SUBARU(スバル)は『クロストレック』のオフロード仕様、 「ウィルダネス」の2026年モデルを今秋米国で発売する。現地価格は3万3795ドル(約495万円)からの設定だ。
eve autonomy(イヴ・オートノミー)は、静岡銀行および日本政策金融公庫浜松支店から総額15億円の融資枠に合意したと発表した。
パイオニアの自動車向け360度サラウンドビューカメラシステムが、インドの自動車メーカーに初採用された。
住友ベークライトは、AGCとその子会社のAGCポリカーボネートが運営するポリカーボネート事業を譲受することで合意したと発表した。
横浜ゴムは2025年6月より、メルセデスAMG・CLE 53 4MATIC+クーペ(ISG)の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVAN Sport V107(アドバン・スポーツ・ブイ・イチマルナナ)」の20インチサイズの納入を開始した。
コラントが日本総代理店を務める、アメリカ発のLEDライティングブランド「AlphaRex(アルファレックス)」より、日産『GT-R』(R35)専用LEDヘッドライトとテールライトが新発売された。
スーパーチャージャーなどを手がけるイートンは、エネルギーソリューションの開発・製造を手がける北米企業レジリエント・パワー・システムズの買収契約を締結したと発表した。