自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,491 ページ目)

優良な整備事業者を支援、「トヨタモビリティパーツ岐阜パートナーズクラブ」発足…思いと会員の声 画像
自動車 ビジネス

優良な整備事業者を支援、「トヨタモビリティパーツ岐阜パートナーズクラブ」発足…思いと会員の声

トヨタモビリティパーツ岐阜支社は『トヨタモビリティパーツ岐阜パートナーズクラブ』を発足。岐阜県内の整備・鈑金塗装事業者10社に、技術情報提供などの支援を行っている。この取り組みについて、同社の山口晋二支社長や、支援を受けている事業者(3社)に話を聞いた。

東北大学とブリヂストンがゴムのシミュレーションに関する共同研究を開始 画像
プレミアム

東北大学とブリヂストンがゴムのシミュレーションに関する共同研究を開始

ブリヂストンと東北大学は8月2日、ゴムのシミュレーション基盤技術に関する共同研究を開始したと発表した。

ビッグモーターの保険金不正問題、東京海上日動が被害回復を宣言…代理店契約は解消へ 画像
自動車 ビジネス

ビッグモーターの保険金不正問題、東京海上日動が被害回復を宣言…代理店契約は解消へ

東京海上日動火災保険は、ビッグモーターで車を修理した顧客の不安を取り除き、実際に不正な修理を受けた顧客の被害回復に向けて対応すると発表した。同時に、今後ビッグモーターと保険代理店委託契約の解約に向けて協議する。

スバル 大崎新社長「モノづくり革新と価値づくりが私の使命」…2030年にEV5割・60万台目標[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

スバル 大崎新社長「モノづくり革新と価値づくりが私の使命」…2030年にEV5割・60万台目標[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。 

エアクリーナーが救う! 驚異のエンジン復活劇 ~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

エアクリーナーが救う! 驚異のエンジン復活劇 ~Weeklyメンテナンス~

エンジンまわりのメンテナンスはクルマの整備の中でも最重要項目だ。ただしDIYではハードルの高い内容も多い。そこで手はじめに手軽に整備可能なエアクリーナーのリフレッシュを実践してみよう。

テインが全長調整式車高調「FLEX Z」に適合車種を追加…アルトなど4車種 画像
自動車 ビジネス

テインが全長調整式車高調「FLEX Z」に適合車種を追加…アルトなど4車種

サスペンションの専門メーカー・テインが全長調整式車高調「FLEX Z」(フレックス ゼット)にスズキ『アルト』/マツダ『キャロル』用、スズキ『スペーシアギア』/マツダ『フレアワゴンタフスタイル』用の適合車種ラインナップを追加した。

スバルの営業利益は2.2倍増、販売増や円安効果 2023年4-6月期決算 画像
プレミアム

スバルの営業利益は2.2倍増、販売増や円安効果 2023年4-6月期決算

SUBARU(スバル)は8月2日、2023年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。販売台数の増加や円安効果で営業利益は前年同期比128.4%増の845億円となった。

ユネスコエコパークの大自然×グリーンスローモビリティでレジャーも暮らしも働き方も変わる…参加型プロジェクト「うごく街」が本格化 画像
自動車 ビジネス

ユネスコエコパークの大自然×グリーンスローモビリティでレジャーも暮らしも働き方も変わる…参加型プロジェクト「うごく街」が本格化

「うごく街」は山梨県内で進められているプロセスエンターテインメント事業。ユネスコエコパークに認定された大自然を核にアウトドアレジャーや農業体験などとグリーンスローモビリティを掛け合わせ、関係人口を増やしつつ、新しい暮らし方や働き方の創出を目指す。

ガソリン価格急騰、レギュラーは15年ぶりに176円突破 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格急騰、レギュラーは15年ぶりに176円突破

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月31日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.9円高の176.7円で11週連続の値上がりとなった。

ルノーの純利益、日産が2億7100万ユーロ貢献の見通し 2023年第2四半期決算 画像
プレミアム

ルノーの純利益、日産が2億7100万ユーロ貢献の見通し 2023年第2四半期決算

ルノーグループ(Renault Group)は7月26日、日産自動車の業績が、ルノーグループの2023年第2四半期(4~6月)の純利益にプラスの効果を与えるとの見通しを発表した。