自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,496 ページ目)

パナソニック・人事情報 2024年6月1日付・6月24日付・6月30日付・7月1日付 画像
プレミアム

パナソニック・人事情報 2024年6月1日付・6月24日付・6月30日付・7月1日付

パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:品田 正弘)は、2024年6月1日付・6月24日付・6月30日付・7月1日付の担当変更・人事異動について下記の通り発表しました。

500%も! akippaがゴールデンウィークの駐車場混雑を予想 画像
自動車 ビジネス

500%も! akippaがゴールデンウィークの駐車場混雑を予想

akippaは、2024年のゴールデンウィーク期間(4月27日~5月6日)の全国の駐車場混雑予報を発表した。

BMWの次世代EV、『ノイエ・クラッセ』に搭載…電動ドライブユニット増産へ 画像
プレミアム

BMWの次世代EV、『ノイエ・クラッセ』に搭載…電動ドライブユニット増産へ

BMWグループは、ドイツ・ランツフート工場の電動車両の製造施設を拡張すると発表した。次世代EV『ノイエ・クラッセ』に搭載される高度に統合された電動ドライブユニットの生産能力を高めるため、200億円を投資する。

ヴァレオが電動化市場に対応、新部門が発足 画像
プレミアム

ヴァレオが電動化市場に対応、新部門が発足

ヴァレオは4月22日、サーマルとパワートレイン事業を統合する新部門「ヴァレオ・パワー」が発足した、と発表した。

2024年のEV販売は1700万台、2030年に中国では保有車の3台に1台がEVに IEA見通し 画像
プレミアム

2024年のEV販売は1700万台、2030年に中国では保有車の3台に1台がEVに IEA見通し

国際エネルギー機関(IEA)が発表した最新の『グローバルEV展望』によると、2024年までに世界の電気自動車(EV)販売台数は約1700万台に達する見通しだ。

BMWジャパン、燃料電池車の実証実験を2024年も実施 画像
プレミアム

BMWジャパン、燃料電池車の実証実験を2024年も実施

BMWジャパンは2024年もiX5 Hydrogenの燃料電池車実験を続ける。水素エネルギーで走行し、福岡県や大阪府でも実施。得られたデータは開発に活かされる予定。官公庁や大学を訪問し、一般公道での試乗も計画。3分の充填で500km走行可能。

東京ディズニーの新ホテル、1泊34万円超の豪華客室も[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

東京ディズニーの新ホテル、1泊34万円超の豪華客室も[新聞ウォッチ]

今週末から始まる大型連休を前に旅行などを計画している人も多いが、1ドル=154円台という異次元の超円安が続くご時世では、憧れのハワイなどの海外旅行は高嶺の花のようだ。

EVモーターズが住友化学に中型観光EVバスを納車…通勤および工場間移動に活用 画像
プレミアム

EVモーターズが住友化学に中型観光EVバスを納車…通勤および工場間移動に活用

EVモーターズが住友化学に中型観光EVバス1台納車。4月10日から通勤および工場間移動に使用している。2050年のカーボンニュートラル実現に向けた、環境対策の一環だ。CO2排出削減や従業員の環境意識向上をめざす。

ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加 画像
自動車 ビジネス

ブリッツのストラットタワーバーにGR86 / BRZ(ZN8/ZD8)のフロント&リア用、『アクア』フロント用が追加

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「ストラットタワーバー」シリーズに、アイサイト付きトヨタ『GR86(ZN8)』/スバル『BRZ』(ZD8)のフロント用/リア用とトヨタ『アクア』(MXPK16)のフロント用の適合が追加された。

電動アシスト自転車市場、シティ車が好調に 2023年度 画像
プレミアム

電動アシスト自転車市場、シティ車が好調に 2023年度

GfKジャパンは4月23日、2023年度の電動アシスト自転車販売動向について発表した。2023年度の数量前年比は全体で6%減となり、低調な結果となった。しかし、シティ車は15%増と好調で、特に東海・北陸地方では2024年1月から3月の期間で44%増と大きく伸びた。