自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,510 ページ目)

日本とインドが半導体サプライチェーンの安定化で連携 画像
プレミアム

日本とインドが半導体サプライチェーンの安定化で連携

西村康稔経済産業大臣は、インドのデリーを訪問し、インドのヴァイシュナウ電子情報技術大臣と会談して「半導体サプライチェーンパートナーシップ」に関する協力覚書に署名した。

住友ゴム工業・人事情報 2023年8月1日付 画像
プレミアム

住友ゴム工業・人事情報 2023年8月1日付

住友ゴム工業株式会社(本社:神戸市中央区、社長:山本 悟)は、2023年8月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

レクサスの欧州電動車販売52%増、UX のEVが7倍に 2023年上半期 画像
プレミアム

レクサスの欧州電動車販売52%増、UX のEVが7倍に 2023年上半期

レクサス(Lexus)は7月13日、2023年上半期(1~6月)の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とPHEV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は2万9122台。前年同期比は52%増とプラスに転じた。

2030年マツダ電動化戦略【CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.164】 画像
プレミアム

2030年マツダ電動化戦略【CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.164】

・今週押さえるべきトピックスBEST5
・注目の記事
・「ジャパンモビリティショー2023」に向けて
・今週のCASE/MaaSプレイヤー「テラモーターズ」
・7月、8月のオンラインセミナー、見逃し配信、EVリスキリング講座(New)、調査レポート(New)

ヒョンデ世界販売10%増、電動車のみの日本は2.8倍に 2023年上半期 画像
プレミアム

ヒョンデ世界販売10%増、電動車のみの日本は2.8倍に 2023年上半期

ヒョンデ(現代自動車)は7月3日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は208万1462台。前年同期比は10.8%増と2桁増を達成している。

開閉時のひっかき傷防止、ブリッドオリジナル「ドアハンドルプロテクター」発売 画像
自動車 ビジネス

開閉時のひっかき傷防止、ブリッドオリジナル「ドアハンドルプロテクター」発売

ブリッドは7月18日、ドア開閉時のボディへのひっかき傷を防止し、手軽なドレスアップとしても効果的なオリジナルパーツ「BRIDEドアハンドルプロテクター」の受注を開始した。

”スマートでクリーンなBMW”を世に知らしめた『5シリーズ』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

”スマートでクリーンなBMW”を世に知らしめた『5シリーズ』【懐かしのカーカタログ】

先代登場からおよそ7年振り、8世代目に進化したBMW『5シリーズ』が発売となった。最新モデルらしく48Vマイルドハイブリッド、電気自動車の『i5』も発表されている。今回はその5シリーズの原点を振り返ってみたい。

メルセデスベンツEV世界販売93%増、『EQB』は125%増 2023年上半期 画像
プレミアム

メルセデスベンツEV世界販売93%増、『EQB』は125%増 2023年上半期

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月11日、2023年上半期(1~6月)のEVの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は11万2900台。前年同期比は93%増と伸びている。

【ヤリス vs マツダ2 比較】性格の違う国産コンパクトカー、選ぶポイントは? 画像
自動車 ビジネス

【ヤリス vs マツダ2 比較】性格の違う国産コンパクトカー、選ぶポイントは?

今回は普段の買い物などタウンユースに便利なコンパクトカー2台を比較。トヨタ『ヤリス』とマツダの『マツダ2』は似たようなサイズのボディながら、個性の違いが各所に見られる。

2つのサイドデザイン、ダンロップがコンパクトSUV用スタッドレスタイヤ発売 画像
自動車 ビジネス

2つのサイドデザイン、ダンロップがコンパクトSUV用スタッドレスタイヤ発売

住友ゴム工業は、カスタムを楽しむための選べるサイドデザインを採用したコンパクトSUV用スタッドレスタイヤ、ダンロップ「GRANDTREK(グラントレック)XS1」を9月から順次発売する。