1996年7月に登場した三菱のSUVの『チャレンジャー』。『パジェロ』が“本格4駆”のキャラクターを持つのに対して、当時の『ハイラックス・サーフ』『テラノ』などと並ぶ、より乗用ユースも意識したクルマに仕立てられていた。
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)から日産・フェアレディZ(RZ34)専用の「カーボンインテークシステム」が新発売。価格は税込み23万9800円。販売開始は3月28日より。
チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)からホンダ車用の強化タイミングベルト「ファインチューン・タイミングベルト・スポーツ」が新発売。税込価格は1万8480円~1万9580円で、販売開始は4月15日より。
ブリヂストンは、月面探査車用の新たなタイヤを開発した。このコンセプトモデルは、4月8日から11日まで米国コロラドスプリングスで開催される「第39回 Space Symposium」の日本パビリオン内、JAXAが運営するブースで初展示される。
BLITZが販売中のOBDモニター製品「Touch-B.R.A.I.N. PLUS」「FLD METER」および「Touch-LASER用OBDIIアダプター」について、新たに適合と表示内容の確認が公開された。
あると便利な秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、愛車に“小キズ”が付くのを防いでくれる「ワンポイントプロテクター」を3種取り上げる。クルマには“小キズ”が付きやすい場所がいくつかあるが、これらを使えばそれが防げる♪
・AE86生誕40周年記念モデルレンタル
・名古屋市のGLAMPが特別仕様車導入
・限定200台の希少車両を体験可能
自動車レース用シートの老舗・BRIDEから細身のドライバー向けリクライニングシート「STRADIA III EVO-S」が新発売。4月1日から9月30日までの期間限定の受注生産品で税込価格24万7500円。4月1日より全国のBRIDE取扱店にて受注が開始される。
今週最も注目されたのは、日産キックスの新型。米国日産から発表された小型SUV『キックス』の新型には、新しい2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンが採用。従来モデルと比較し、ボディや室内空間、荷室がさらに拡大された。
サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にレクサス『IS300h』用を、「EnduraPro」(エンデュラプロ)にメルセデスベンツ『GLKクラス』/『Gクラス』用の適合を追加。税込価格は6万9300~9万5700円。