ジゴワッツは7月13日、同社が開発・販売する日本最小のEV用普通充電器「Ella」が極東開発グループ本社ビル1階の立体駐車場に設置されたと発表した。
日産自動車が、懸案となっていた仏自動車大手ルノーとの資本関係の対等化を巡り、ルノーと最終契約を結ぶ方針を決めたそうだ。
今週(7月6~12日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、注目度順で集計したランキング。7月5~7日に名古屋で開催された「人とくるまのテクノロジー展」の記事がトップとなった。
タクシー・ハイヤーサービスを行う三和交通は昨年に引き続き、『三和交通タクシーで行く、心霊スポット巡礼ツアー2023』を開催すると発表した。抽選受付は7月1日12時より特設サイトにて開始されている。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ポップアップエキシビション「FREUDE by BMW - THE GARDEN(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー・ザ・ガーデン)」を東京・表参道に7月14日から9月17日までの期間限定でオープンする。
ランボルギーニは7月13日、イギリスで開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで、初のハイブリッド型耐久レースマシン『SC63』を発表した。ルマン24時間レースを含む世界最高峰の耐久レースに本格参戦する。
カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「EDIFICE(エディフィス)」の新製品として、無限(M-TEC)とのコラボレーションモデル「ECB-40MU」を8月10日より発売する。価格は4万4000円。
計器・計測器メーカーの日本精機から、自動車用追加マルチメーターの「Defi」ブランドから発売されている「Defi Sports Display F」(DSD F:デフィスポーツディスプレイエフ)のシステム最新版が登場。Ver.6.0として同社サイトよりダウンロードが開始されている。
13日の日経平均株価は475円40銭高の3万2419円33銭と急反発。米国株高を受け買い先行で始まり、中国・上海や香港市場の上昇も買い安心感を誘った。
はとバスは2022年度(はとバス会計年度・2022年7月1日~2023年6月30日)の東京観光利用者数(速報値)を発表。前年度から約3倍増となる43万7135名となった。