自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,523 ページ目)

【夏休み】山で楽しむ星空、『伊吹山星空観光バス』が運行 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】山で楽しむ星空、『伊吹山星空観光バス』が運行

滋賀県湖国地方でバス事業を運営する湖国バスは、7月16日、7月21日~8月26日の金曜日、土曜日、8月10~15日に、『伊吹山星空観光バス』を運行する。山頂では星空案内人による天体望遠鏡を用いた生解説を楽しめる。

【夏休み】「はとバス」初の現地発着ツアー…横須賀軍港めぐりと浦賀ドック  画像
自動車 ビジネス

【夏休み】「はとバス」初の現地発着ツアー…横須賀軍港めぐりと浦賀ドック 

「はとバス」は6月24日より、神奈川県須賀市内発着の市内周遊ツアーの運行している。同社が現地発・現地着のツアーを実施するのは初めて。

スバルの北米向け新型SUV『クロストレック ウィルダネス』、ジオランダーA/T G015を新車装着 画像
自動車 ニューモデル

スバルの北米向け新型SUV『クロストレック ウィルダネス』、ジオランダーA/T G015を新車装着

横浜ゴムは、SUBARU(スバル)が4月に発表した北米専用の新型SUV『クロストレック・ウィルダネス』の新車装着(OE)用タイヤとして「ジオランダーA/T G015」の納入を開始した。装着サイズは225/60R17 99T。

BYD ATTO 3 に補助金85万円…中国メーカー初の認証 画像
自動車 ニューモデル

BYD ATTO 3 に補助金85万円…中国メーカー初の認証

BYDオートジャパンは、電動SUV『ATTO 3』が中国メーカーの自動車初となる型式指定認証を取得し、クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(CEV補助金)にて85万円の補助対象車両として承認されたと発表した。

明るくない! 新車&中古車業界大手の動向…新聞ウォッチ週末エディション 画像
自動車 ビジネス

明るくない! 新車&中古車業界大手の動向…新聞ウォッチ週末エディション

7月10~14日に掲載された「新聞ウォッチ」記事を時系列で紹介します。今週はトヨタ自動車への行政指導や、中古車業界大手の不正問題など、明るくないニュースが並びました。

S耐の現場で浮き彫りになった、カーボンニュートラル燃料の課題と各社の戦略 画像
モータースポーツ/エンタメ

S耐の現場で浮き彫りになった、カーボンニュートラル燃料の課題と各社の戦略

7月8~9日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催されたスーパー耐久シリーズ第3戦。そこではトヨタ(GAZOO Racing)とスバルが使用するカーボンニュートラル燃料(CNF)が改良されたことが明らかになった。CNFの課題、そして各社の戦略の違いとは。

【夏休み】横浜の水陸両用バス『スカイダック』がポケモンデザインに!…WCSに合わせて 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】横浜の水陸両用バス『スカイダック』がポケモンデザインに!…WCSに合わせて

日の丸自動車興業は、株式会社ポケモンが8月11日から13日まで横浜みなとみらい地区で実施する『ポケモンワールドチャンピオンシップス2023』(以下「ポケモンWCS」)とタイアップし、横浜を走る水陸両用バス『スカイダック』をポケモンWCS2023デザインで運行する。

ボッシュ、燃料電池パワーモジュールの量産開始…2030年までに水素技術関連で売上50億ユーロをめざす 画像
プレミアム

ボッシュ、燃料電池パワーモジュールの量産開始…2030年までに水素技術関連で売上50億ユーロをめざす

ボッシュは水素モビリティ事業の一環として、ドイツ・シュトゥットガルトのフォイヤバッハ工場にて、燃料電池パワーモジュールの量産を開始した。

カーリースの特徴がひと目でわかる「カオスマップ」公開…カーライゼーション 画像
自動車 ビジネス

カーリースの特徴がひと目でわかる「カオスマップ」公開…カーライゼーション

イードが運営するカーライゼーションは7月14日、日本国内で利用できるカーリースサービスをまとめたカオスマップを公開した。

キャデラック米国販売21%増、小型SUV『XT4』は36%増 2023年上半期 画像
プレミアム

キャデラック米国販売21%増、小型SUV『XT4』は36%増 2023年上半期

キャデラック(Cadillac)は7月5日、2023年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万5198台。前年同期比は21.4%増と伸びている。