自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,490 ページ目)

ランボルギーニ世界販売4.9%増、『ウラカン』が3割増 2023年上半期 画像
プレミアム

ランボルギーニ世界販売4.9%増、『ウラカン』が3割増 2023年上半期

ランボルギーニ(Lamborghini)は7月31日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は5341台。前年同期比は4.9%増と、3年連続で前年実績を上回った。

NTT西日本とマクニカなど、地方公共交通機関の自動運転サービス導入支援で提携 画像
プレミアム

NTT西日本とマクニカなど、地方公共交通機関の自動運転サービス導入支援で提携

西日本電信電話(NTT西日本)、NTTビジネスソリューションズ、マクニカの3社は、地方に自動運転サービスを社会実装するのを支援する事業を展開する。

出光興産・アラムコ・ENEOSが合成燃料の実用化に向けて提携 画像
プレミアム

出光興産・アラムコ・ENEOSが合成燃料の実用化に向けて提携

出光興産は、サウジアラビアンオイル(アラムコ)、ENEOSと、日本での合成燃料(e-フューエル)に関する技術協力や実用化・普及に向けた検討に共同で取り組むことで合意した。

片足スクワットもできる! 最先端ロボットトイ『バンブルビーパフォーマンス』発売 画像
自動車 ビジネス

片足スクワットもできる! 最先端ロボットトイ『バンブルビーパフォーマンス』発売

行雲商事は、ロボットメーカーのロボセン ロボティクス(中国深セン市)のロボットトイ『バンブルビーパフォーマンス』を8月4日9時より予約開始する。

ブレーキは生態系?! ブレンボ、新世代自動車向けブレーキシステム「SENSIFY」を発表 画像
プレミアム

ブレーキは生態系?! ブレンボ、新世代自動車向けブレーキシステム「SENSIFY」を発表

ブレンボは8月2日、インテリジェントブレーキシステム「SENSIFY」を日本国内向けに公式発表した。

優良な整備事業者を支援、「トヨタモビリティパーツ岐阜パートナーズクラブ」発足…思いと会員の声 画像
自動車 ビジネス

優良な整備事業者を支援、「トヨタモビリティパーツ岐阜パートナーズクラブ」発足…思いと会員の声

トヨタモビリティパーツ岐阜支社は『トヨタモビリティパーツ岐阜パートナーズクラブ』を発足。岐阜県内の整備・鈑金塗装事業者10社に、技術情報提供などの支援を行っている。この取り組みについて、同社の山口晋二支社長や、支援を受けている事業者(3社)に話を聞いた。

東北大学とブリヂストンがゴムのシミュレーションに関する共同研究を開始 画像
プレミアム

東北大学とブリヂストンがゴムのシミュレーションに関する共同研究を開始

ブリヂストンと東北大学は8月2日、ゴムのシミュレーション基盤技術に関する共同研究を開始したと発表した。

ビッグモーターの保険金不正問題、東京海上日動が被害回復を宣言…代理店契約は解消へ 画像
自動車 ビジネス

ビッグモーターの保険金不正問題、東京海上日動が被害回復を宣言…代理店契約は解消へ

東京海上日動火災保険は、ビッグモーターで車を修理した顧客の不安を取り除き、実際に不正な修理を受けた顧客の被害回復に向けて対応すると発表した。同時に、今後ビッグモーターと保険代理店委託契約の解約に向けて協議する。

スバル 大崎新社長「モノづくり革新と価値づくりが私の使命」…2030年にEV5割・60万台目標[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

スバル 大崎新社長「モノづくり革新と価値づくりが私の使命」…2030年にEV5割・60万台目標[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。 

エアクリーナーが救う! 驚異のエンジン復活劇 ~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

エアクリーナーが救う! 驚異のエンジン復活劇 ~Weeklyメンテナンス~

エンジンまわりのメンテナンスはクルマの整備の中でも最重要項目だ。ただしDIYではハードルの高い内容も多い。そこで手はじめに手軽に整備可能なエアクリーナーのリフレッシュを実践してみよう。