自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,488 ページ目)

セコマの廃食油から作ったバイオ燃料で新千歳空港の車両を動かす---豊田通商が参画 画像
プレミアム

セコマの廃食油から作ったバイオ燃料で新千歳空港の車両を動かす---豊田通商が参画

豊田通商は8月1日、日本航空(JAL)が実施する新千歳空港内の作業車両へのバイオ燃料使用実証実験に参画し、濃度100%のバイオ燃料の供給を開始した。

タイヤ破裂の恐怖! 自身でチェックして空気圧トラブルから身を守れ!~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

タイヤ破裂の恐怖! 自身でチェックして空気圧トラブルから身を守れ!~カスタムHOW TO~

タイヤの空気圧はどれくらいにするのが正しいのか。まずはクルマの指定値に従うことだが、インチアップやインチダウンをした際にはどうすればいいのだろうか。

中古車買取金額を不当に減額、「二重査定」はなぜ起きるのか 画像
自動車 ビジネス

中古車買取金額を不当に減額、「二重査定」はなぜ起きるのか

旧車買取サービス「旧車王」を展開するカレント自動車は、買取金額を契約後に減額する悪質な「二重査定」がなぜ横行するのかを解説してくれた。

長崎で展開進む、観光型MaaS「STLOCAL」…地図会社の豊富なデータを活用【MaaSがもたらす都市変革】 画像
プレミアム

長崎で展開進む、観光型MaaS「STLOCAL」…地図会社の豊富なデータを活用【MaaSがもたらす都市変革】

MaaSは九州においても、多くのオペレーターが参入し、各地で実証実験やサービス導入が進んでいる。今回はその中から、長崎県で展開が進んでいる事例を紹介する。地図でお馴染みのゼンリンがプロデュースした「STLOCAL(ストローカル)」だ。

ヤリスが2か月連続トップ、N-BOXを僅差でかわす…車名別新車販売 7月 画像
プレミアム

ヤリスが2か月連続トップ、N-BOXを僅差でかわす…車名別新車販売 7月

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は8月4日、7月の車名別新車販売台数(速報)を発表。前年同月比0.9%増の1万8854台を販売したトヨタ『ヤリス』が2か月連続のトップとなった。

“デジタル変革”で進化続けるデンソーの製造現場…技術力強化、効率アップ、人材育成 画像
プレミアム

“デジタル変革”で進化続けるデンソーの製造現場…技術力強化、効率アップ、人材育成

デンソーは今、ユーザーから信頼される製品を届けるため、製造現場における“人×デジタル変革”を推進中だ。今回はDENSO Tech Links Tokyo #18「デンソーが目指す製造現場の”デジタル変革”最前線」と題したセミナーをオンラインで実施した。

プリウスのスポーティなデザインは「謙虚さ」から?今年の上半期は各メーカー売上好調…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

プリウスのスポーティなデザインは「謙虚さ」から?今年の上半期は各メーカー売上好調…週間会員記事ランキング

今週(7月27~8月2日)プレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、独自ポイントを集計し注目度順で並び替えたランキング。今週注目すべきは2位のカーデザイン設計思想について掘り下げる和田智の連載記事。

【株価】トヨタが反発、『ヤリス』が新車販売で2カ月連続のトップ 画像
プレミアム

【株価】トヨタが反発、『ヤリス』が新車販売で2カ月連続のトップ

4日の日経平均株価は前日比28円34銭安の3万2130円94銭と小幅続落。米国株安を受け、売りがやや優勢な展開。下値では自律反発を期待した買いも入り、下げ幅は限定的だった。

安全運転でポイントがたまるアプリ「ジオドライブ」発表…ジオテクノロジーズ 画像
自動車 ビジネス

安全運転でポイントがたまるアプリ「ジオドライブ」発表…ジオテクノロジーズ

8月3日、ジオテクノロジーズが新サービスとなる安全運転促進アプリ「ジオドライブ」を発表した。記者発表の会場には、同社の広報課長に就任したタレントの鈴木福さんも参加して、代表取締役社長 杉原博茂氏とのトークセッションが行われた。

キャリイトラックが昭和レトロな軽トラに変身、新作リアパネルでお尻も可愛く 画像
自動車 ビジネス

キャリイトラックが昭和レトロな軽トラに変身、新作リアパネルでお尻も可愛く

夢久(ムーク)は、スズキ『キャリイトラック』を昭和レトロ感あふれる軽トラにカスタムできるキットパーツ「ムークキャブ」に新作「リアーキット」を追加し、前後フルキットの販売を開始した。