自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,072 ページ目)

「Yahoo!カーナビ」新規開通道路の即日反映機能を導入…主要路線の約7割で対応 画像
自動車 テクノロジー

「Yahoo!カーナビ」新規開通道路の即日反映機能を導入…主要路線の約7割で対応

LINEヤフーは11月13日、カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」において、新たに開通した道路情報を地図面とルート検索に即日反映する「新規道路の開通対応」機能の提供を開始したと発表した。

メルセデスベンツ、AIアーティストとのNFTコラボ「Symbiosis」発表へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ、AIアーティストとのNFTコラボ「Symbiosis」発表へ

メルセデスベンツが、デジタルアートの領域に新たな一歩を踏み出した。同社のブロックチェーン事業部門のメルセデスベンツNXTは、AIアーティストのルーペ・ライニストとのコラボレーション「Symbiosis」を発表した。

首都高、高速八重洲線を10年間通行止めに…新たな都心環状ルート整備へ 画像
自動車 ビジネス

首都高、高速八重洲線を10年間通行止めに…新たな都心環状ルート整備へ

首都高速道路は11月12日、新たな都心環状ルートの整備に伴い、高速八重洲線を2025年4月上旬から2035年度まで長期通行止めにすると発表した。

EVリマック、中東進出へ サウジアラビア初のEVブランド「Ceer」と提携 画像
プレミアム

EVリマック、中東進出へ サウジアラビア初のEVブランド「Ceer」と提携

リマック・アウトモビリは11月11日、高性能EV技術を手がけるリマック・テクノロジーと、サウジアラビア初のEVブランド「Ceer」が提携を結んだと発表した。これにより、Ceerはリマックから、高性能な電動システムの供給を受ける。

ボルボ『EX30』リコール…TCAMの制御プログラムが不適切で、通信ができず 画像
自動車 ビジネス

ボルボ『EX30』リコール…TCAMの制御プログラムが不適切で、通信ができず

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ『EX30』のTCAM(テレマティクスおよび接続性アンテナモジュール)において、制御プログラムが不適切なため、通信ができないとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

SDV実現へ、インフィニオンとマレリが次世代「E/Eアーキテクチャ」開発で提携 画像
プレミアム

SDV実現へ、インフィニオンとマレリが次世代「E/Eアーキテクチャ」開発で提携

半導体大手のインフィニオン・テクノロジーズと自動車部品サプライヤーのマレリが、先進的なE/E(電気・電子)アーキテクチャソリューションの開発で提携すると発表した。

コンチネンタルの純利益62%増、自動車部門の改善策が奏功 2024年第3四半期決算 画像
プレミアム

コンチネンタルの純利益62%増、自動車部門の改善策が奏功 2024年第3四半期決算

コンチネンタルは11月11日、2024年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

三菱ケミカル、次世代複合素材開発のBoston Materialsに出資 画像
プレミアム

三菱ケミカル、次世代複合素材開発のBoston Materialsに出資

三菱ケミカルグループは、子会社のDiamond Edge Venturesを通じて、次世代半導体や自動車部品、航空宇宙向けの素材を製造するスタートアップ、Boston Materials社に出資したと発表した。

次世代円筒形電池は容量6倍以上、新型電動SUVに搭載へ…LGエナジーがリビアンに供給 画像
プレミアム

次世代円筒形電池は容量6倍以上、新型電動SUVに搭載へ…LGエナジーがリビアンに供給

韓国のLGエナジーソリューションは、米国のEVメーカーであるリビアンとの間で、次世代の4695円筒形電池の供給契約を締結したと発表した。この契約により、LGエナジーは5年以上にわたり、総計67GWhの電池をリビアンに供給することになる。

「待ってました!」「今度は買える?」日産 フェアレディZ 受注再開に喜びと不安の声 画像
自動車 ニューモデル

「待ってました!」「今度は買える?」日産 フェアレディZ 受注再開に喜びと不安の声

日産自動車は11月8日、2025年モデルの『フェアレディZ』を発表し、長らく一時停止していた新規注文の受付を11月下旬から再開することを発表した。SNSでは、受注再開を待ち望んでいたユーザーの声であふれている。