自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,139 ページ目)

『マイバッハ』が認めたアイシンの技術、駐車システムを納入 画像
自動車 ビジネス

『マイバッハ』が認めたアイシンの技術、駐車システムを納入

アイシン精機は、自動車の駐車をサポートする「駐車アシストシステム」をダイムラークライスラーに納入したと発表した。アイシンの駐車アシストシステムは、メルセデスベンツが開発した、ダイムラークライスラー・グループの最高級車『マイバッハ』の日本市場向け車両に装備される。

春のボーナスだ! ---トヨタが「特別支給金」を4月25日に 画像
自動車 ビジネス

春のボーナスだ! ---トヨタが「特別支給金」を4月25日に

トヨタ自動車が今春闘で組合と合意していた「特別支給金」(組合員平均6万円)が4月25日の給料日に支給されることになった。社員にとっては、うれしい春のボーナスとなりそうだ。ただし、管理職は対象外となる。

フォルクスワーゲンジャパンが今年もジュビロ磐田を応援! 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲンジャパンが今年もジュビロ磐田を応援!

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、昨年のJリーグチームの覇者、ジュビロ磐田とこれまでスポンサー契約を締結していたが、3年目の今年もオフィシャルスポンサーとしての契約を更新した。

ヒュンダイブランド、スポーツファンにアピール 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイブランド、スポーツファンにアピール

ヒュンダイモータージャパンは、3月から1年間、東京ドーム内にHYUNDAIのロゴとホームページアドレスを記した広告看板を掲出すると発表した。掲出するのは1塁側・3塁側のダグアウト前に各2枚で合計4枚。テレビの野球中継で露出機会が多いとしている。

日韓友好---ヒュンダイ車が公用車に初採用 画像
自動車 ビジネス

日韓友好---ヒュンダイ車が公用車に初採用

ヒュンダイモータージャパンは、ヒュンダイ山口が山口県萩市から公用車を受注したと発表した。日本の自治体が輸入車、それも韓国車を公用車として採用するのは初めて。

日産、今年も若者の将来に投資します!! ---NPO奨学生を募集 画像
自動車 ビジネス

日産、今年も若者の将来に投資します!! ---NPO奨学生を募集

日産自動車は、社会貢献活動の一環として実施している「日産NPOラーニング奨学金制度」の第6期(2003年度)奨学生を募集すると発表した。

トヨタの03年度採用計画は1840人 画像
自動車 ビジネス

トヨタの03年度採用計画は1840人

トヨタ自動車は20日、2003年度の採用計画を発表した。事務・技術・技能系を合わせた採用人数は1840人と、02年度採用実績にくらべ6%程度増やす。

米国市場への影響に強い懸念---イラク戦争で宗国自工会会長 画像
自動車 ビジネス

米国市場への影響に強い懸念---イラク戦争で宗国自工会会長

日本自動車工業会の宗国旨英会長は20日の定例記者会見で、イラク戦争の開戦について「ひと口で大変残念。できるだけ早期に終わり、人的被害が最小限に食い止められることを願っている」と述べた。

トヨタとダイハツ、マレーシアでOEMを検討 画像
自動車 ビジネス

トヨタとダイハツ、マレーシアでOEMを検討

トヨタ自動車のマレーシア販売子会社「UMWトヨタ」が、グループのダイハツ工業が出資する同国第2位の自動車メーカー、ペロドゥアから、OEM(相手先ブランドによる生産)調達する方向で検討していることが明らかになった。

大宇の『ラセッティ』をタイで生産、シボレーブランドで販売 画像
自動車 ビジネス

大宇の『ラセッティ』をタイで生産、シボレーブランドで販売

GM(ゼネラルモーターズ)は、グループのGM大宇(デーウ)自動車技術が開発した、小型乗用車『ラセッティ』(韓国では「ラチェッティ」と発音)をタイ工場で生産、「シボレー」ブランドで販売すると発表した。